NHK+で7話までイッキ見。駆け足で見たけれど追いついた。面白いです。暫定☆4
お仕事ドラマと言われているの納得。
「吉原」のワードが先行してフェミ的な話なの?と身構えていたら、自分の街(吉原)の衰退を再興しようと本(キャスト紹介ガイドブック)を作って客を呼び込もうとしてた。
町おこしと出版業の起業モノっぽい面白さが加速してきたので、今からでも楽しめるかと!搾取される側の理不尽さや老獪な商工会(本業界・吉原の旦那連中)も描かれてゆく
幕府の内情も少しずつ描かれていて、遠くない距離感で当時の世相が絡み合うのかな(この期に学びたい)あとは文化
コミカルなナレーション絡みは要らない派
配役では小野花梨さんが楽しみ。まだまだ出番が少ないけれど、彼女=うつせみ回があると期待してます
スコアは完走できたら最後に。鎌倉殿以来で最後まで見届けられるといいな