ゴールはある程度序盤で提示されたものからズレることはなく、その経緯と真実を紐解いていくかたち。
真実を知ることで先へ進むことができる。
長谷部監督の時に異常とも感じる真実を知ることへの執着。
それ…
本を読んでなかったので展開を知らず楽しめた。
4話なので一気見できた。
かなり引き込まれて最後伏線回収で
すっきりするが
こんなに色々つながるのかというほど。
ちなみに
量刑変わる可能性あるから
…
妹の友達の妹を庇うような発言の理由など、脇役のセリフが一つ一つ細やかで全ての登場人物が本当に存在していそうな人間感、流石の湊かなえさん。妹の異質感が際立って怖かった。
遺書の2枚目を破ること、指の…
知る事で救われるって事の意味を作品で体現してた。
周辺のあらゆる事を
香が、真尋が、力輝人が。
最後に力輝人の動機が他者に理解されたのは救いだと思う。
作品に昇華して精神的に救われる事象に名前ってあ…
ただ性格が悪いだけじゃなくてサイコパス気味な妹が怖すぎるし、そんなヤバい奴と対峙する竹内涼真の迫真の演技がとってもよかった。
後半から伏線がどんどん回収されていく様子は、さすが湊かなえ先生といったと…
個人的には最後に全てひっくり返されて、加害者が因果応報で報いを受けるようなどちらかというと勧善懲悪寄りのものが好みなので、好みにピッタリ!という訳ではなかったけれど伏線をきちんと回収してくれて良かっ…
>>続きを読む重いと思って覚悟してたけど
意外とそうでもなかったかも。
とにかく妹が最悪すぎる。
まじで人として嫌い。
最初は罪のない妹が殺されてかわいそう…な演出からの妹の最悪すぎる行動が明かされていって見方…
立石海輝斗(竹内涼真)の妹役・立石沙良(久保史緒里)のサイコパスの演技が良かった。嘘をつき、人を陥れ、周囲を壊していく姿がまさにサイコパス。乃木坂46のアイドルだと知って驚いた。
物語の中で、長谷…