長さも伏線の回収もちょうどよかった。
妹は生まれながらのサイコパスorソシオパスなのか、生育環境が拍車をかけたのか…まったく共感のできないキャラクターで単純に恐怖を感じた。この役を現役の坂道アイドル…
面白かった。
映画が希望になっていたラスト、凄く好き。
黒木瞳演じる上司のカッコいいこと。
ラスト、ずっと感情を抑えていたような香りの涙にはこちらまで涙。
北川景子の演技で初めて泣かされました。…
湊かなえ好きだけど映像媒体は初めてだった。4話とは思えないくらい満ち足りたきもちになった!序盤誰も救われなくて苦しいし、1つの小さい町で全て完結するんだ…ってくらい人と人が全て繋がってるけど、The…
>>続きを読む久々に見た甲斐があったというか、隠された真実に向かう、向かう中で自分の向き合いたくなかった真相
向き合う勇気、踏み出す一歩
そのための想像力
相手に何があったの?その時どう思ったの?そしてそれは…
アマプラでふと見始めてしまったんだけど
とても暗くて今の気分に合ってた。引き込まれたり見ながら作業したり、よかった。
しかしオチはよくわかんない。
主人公は北川景子、新進の賞を取ったばかりの映画監督…
自分のせいで誰かが死んだ、
殺してしまったという思いを持ちながら
生きていくのはどれだけ苦しいことだろう。
娘がいるので、女の子が死んでしまったり
怪我をしたり虐待されるシーンは
見ていて辛い部分…
骨太な人間ドラマでありミステリー。物語のすごさが一番感じたところだが、演者も演出も素晴らしいと思う。
被害者だった女子高生(加害者の妹)サラがサイコパスですべての元凶だった。
加害者(竹内涼真)リ…