週末旅の極意~夫婦ってそんな簡単じゃないもの~の6の情報・感想・評価

エピソード06
選択
拍手:0回
あらすじ
海外赴任を真澄(観月ありさ)に伝えた仁(吉沢悠)だったが、真澄の仕事に対する思いを理解しているだけに葛藤していた。そんな仁を見て自分と向き合う時間が必要だと思い、真澄は別行動を提案する。お互い悩みながらの「博多」週末旅が始まる。真澄は福博であい橋で「鈴懸」の苺大福、大濠公園で「バークレー」のハンカレーを食べながら、仁はサウナや大浴場に浸かりながら今後について考える。二人が選ぶ道とは…。
コメント7件
コーさん

コーさん

イマドキ、海外赴任にどれ程の価値があるのだろう。 このドラマのように、単身赴任だと払う犠牲は大きい。キャリアを得ても 部長職程度だろうか。 40代の夫婦が5年間で代わりに失うモノは、決して少なくないように感じる。 自分なら単身では行かないかな
いいね!1件
Gooooodvibes

Gooooodvibes

博多 クロスライフ天神博多 京都のホテルと系列かな? ジンに1人で考える時間をと別行動。 そしてもつ鍋と屋台おでんとラーメン。 ジンのとった決断は。
いいね!3件
おちゃ

おちゃ

別行動でも お互い 伴侶のコトを 考えながら…🍛♨ ステキな2人だなぁ😇 この2人の決断なら どっちの答えでも 納得できただろうな…と思う✨
いいね!2件
除夜の鐘

除夜の鐘

モツ鍋、 30年以上前に、流行って、 わざわざ通販で買って、ニラをたくさん乗せて、食べた思い出が蘇ってきた!美味しかったなぁ、〆のチャンポン🍜 屋台で食べる豚骨ラーメン、懐かしい! 今回も、2人は、 いつもの暮らしから離れて 非日常だからこそ、自分の気持ちを、整理して、話せたのかもしれない… じんが、何故銀行員になったかは、とても素敵な心ざし、感動。 意外にも今回の海外赴任は、諦めたけど、ほんとは、真澄に一緒に来てほしかった、 そこは、自分のエゴだと思い、真澄には言えない、じんの、優しさというか、気遣い… もうすこし、正直に話してみてもいいのかな?と、思った。 あなたの選んだ「選択」が、「恐れ」からではなく、「希望」を反映したものでありますように。  ネルソンマンデラ氏のこの言葉が 心に響いた。 次回は、一波乱ありそう。 毎週楽しみ。
いいね!2件
イスコーニ

イスコーニ

若い時の決断ならか 英語できるのはいいよな 幸せとはなんなのか?どんな決断が幸せなのか?考えさせられる 博多のもつ鍋か 選んだ道。海と空は繋がってる 決断に時間かかるだけ。 選んだ選択を正解にする 今回も良かった
いいね!1件
saku

saku

このコメントはネタバレを含みます

すごくモヤモヤした。 妻の気持ちもすごくよく分かるけど、自分の信念を強く相手に押し付け過ぎてる気がする。 出産の話の時も少し思ったけど、妻の意見を聞いた上で夫がどう決断するか…って流ればかり。 相手の決めたことを応援するって、良いことのように思えるけど、内容的に夫婦で一緒に決断する必要があるんじゃないのかな? 私は独身だから想像でしかないが、この関係性だといずれ夫が爆発しそう。 昭和の夫婦の関係性が逆転してる感じだけど、今後どうなるのか。
いいね!1件
daiyuuki

daiyuuki

引き続き京都旅。真澄に、じんは海外赴任の話を打ち明ける。 ちょっと気まずい空気に😅 じんは、自分の気持ちを確かめる為に引き続き京都旅。 真澄は、博多へ。 もつ鍋🫕、美味しそう😄 自分が、やりたいことをお互いに大事に出来る夫婦って、ステキ😀
いいね!15件