CODE—代償への扉—のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『CODE—代償への扉—』に投稿された感想・評価

May
3.0
0
いやミスなのかな?
10話まであったので、人気だったので最後までできたタイプのドラマか〜面白いかなと思ったけど、と思ったけど、8話くらいでぎゅっとしてもよかったかなぁ
chasan
2.9
0
最初は面白くて上手く繋がるのかな?と思ったけど3話目くらいから、なんか茶番劇みたいに感じちゃって離脱
2.0
0

なんか面白そう、と思ってチョイス。

面白い設定、謎が謎を呼ぶ感じもあるのに、なんかどうも面白くない。しっくりこない感じ。途中から大ボスみたいな人が出てくるけど、最初からそういう人がいたほうがストー…

>>続きを読む
台湾映画が元ネタのはずだけど(『CODE浮士德遊戲』)なんかストーリーが違うな、と思ったらドラマ『CODE2』のほうがメインなようだ。
-
0
設定にちょっとツッコミどころはあるけど、兵頭功海くんという新しいイケメン俳優さんに出会えたことに感謝
2.0
0

なんだろ漂うチープ感
ツッコミどころ満載じゃない?
病院前で撃たれたならすぐ助け呼べるやろ!?とか、爆破で意識不明になるくらいなのに顔に傷なくってめっちゃきれいやん!!とか
設定についても微妙

ま…

>>続きを読む
前半はドキドキして見ていたが、後半から物語がチープになったのは残念。
恋
3.5
0
7話くらいまでは良かったけど。
婚約者の無念とかよりも根本的に違う方向へと進んでしまったような気が、、
バッドエンドなのは綺麗な終わり方だった。

結局婚約者の同僚の脅しはなんだったの?
3.4
0
現代の闇バイトを連想させるような設定で面白かった。衝撃のオチが個人的には好きだった。
2.0
0

始めの方はテンポ感もよく続きが気になるくらい面白かったが、中盤で中だるみ(過去の振り返り+坂口健太郎忙しくて撮る時間なかったん?っていうくらい出てこない)、後半はCODEのルールめちゃめちゃでもうな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事