天狗の台所に投稿された感想・評価 - 16ページ目

『天狗の台所』に投稿された感想・評価

イケメンが料理する姿は想像する以上に需要があるぞと声を大にして言いたい

ゆったりとした時間が流れて生活していること、基が日々の食事を慈しみ、楽しみにしていることがわかる
artyou

artyouの感想・評価

3.7
穏やかにゆっくり流れる物語。
そーゆー時間って大切ですよね。
すごい好きなドラマでした。

むぎの声が角田さんなのかぁ、たまらん。
あと喋る頻度少なめなのが絶妙。

いまさらだけどタイトルバック良いです。
マ

マの感想・評価

-
メモ まだドラマはエピソード事にレビュー書くの出来ないんですね
第三話
何故か録画出来ずにトライアンドエラーを繰り返していたのでリアタイした。
夏に食べる鍋いいな〜〜
馮美梅

馮美梅の感想・評価

3.6

アメリカ育ちのオンはある日、父母から14歳の1年間、日本の母の生まれ故郷で生活をしろと。実は母は天狗の末裔だと(カラス天狗)

そこにはあったことのない兄が住んでいる。
なぜ兄はそのまま住み続けてい…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

5.0

原作ファンです。
美しい自然と食材に丁寧な料理シーン、生活音、川や森の音、もう全てが癒やされる。これが本当の丁寧な暮らしだよ!!!!!!ってなる。仕事とか全部やめて一緒に住みたい。私もむぎ君とおしゃ…

>>続きを読む
もね

もねの感想・評価

4.5

映画「リトルフォレスト」を彷彿とさせる。
田舎の美しい原風景と季節に合った食事作りや、次の季節への仕込みなど。

天狗の末裔は14歳になったら集落で1年間暮らさなければならない。NY育ちのオンは会っ…

>>続きを読む
出てくる料理100%美味しい

田舎の夏の空気感、
映像も音も最高過ぎて
みた後の余韻にどっぷり浸れる

サントラほしい
afuyu2018

afuyu2018の感想・評価

4.0

2023秋

普段、Tverのドラマをタブレットで観るときは、わざわざ全画面表示にせず視聴しているのですが、このドラマは全画面表示で視聴。

山の緑と空がきれいな土地で、一週間ぐらい滞在したい。

>>続きを読む
yoshi

yoshiの感想・評価

-

2話まで観たところ

この雰囲気と折坂くんの音楽!
最高すぎませんか!!

近頃のドラマは展開が速くて、30分ですら途中で疲れてしまうのだけど、このドラマはいつのまにか終わっている。
ただ流れる時間…

>>続きを読む
oysmoon

oysmoonの感想・評価

-
第1話感想
ご飯を作るシーンは好きだが天狗という設定は果たして必要なのか

あなたにおすすめの記事