あたりのキッチン!のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『あたりのキッチン!』に投稿された感想・評価

zzz

zzzの感想・評価

5.0
あぁ、素晴らしきかな、食を愛せる人間
阿吽でご飯食べたいです
mao

maoの感想・評価

4.5

コミュニケーションスキルがほぼ皆無の清美が持つ特技。それは、食べた料理に入っている食材、さらに調味料の量までも当てられること。自分を変えるためのバイト探しに疲れた彼女は、温厚な店主がひとりで営む定食…

>>続きを読む

コミュ障のヒロインが、自慢の舌を活かして料理を通じてコミュニケーションするお話。
真心の料理で周りの人々の心を癒してくほのぼのした温かいドラマ。
めちゃ面白いと言うわけではないけど、観るのに迷ったと…

>>続きを読む
えみ

えみの感想・評価

3.9

よくある人情もの+成長ものなんだけど、丁寧に人物が描かれてて面白かった。
主人公のコミュ障っぷりがちょっとしんどい時もあって、エピソードによってそのしんどさが強すぎたりしたのでそこがちょっと減点
多…

>>続きを読む

料理は大好きだが、対人コミュニケーション能力がほぼゼロの女子大学生、辺清美。 そんな彼女が、定食屋でのアルバイトをきっかけに、料理を通じて人に接するために努力する姿を描く。 食べる人のためを思って作…

>>続きを読む
よかった点
主人公の演技。調理まで上手。

悪かった点
主人の調理が下手で、阿吽がまともに営業しているように見えない。

主人以外初めてみたキャストだったので新鮮だった。
カノン

カノンの感想・評価

3.3

桜田ひよりちゃんがハマリ役だった。
渡部篤郎が最近では珍しくいい人役でそれもハマってた。
ほっこりする話が多くて意外とジーンときて泣ける。

クソガキがめっちゃムカついたけど、最終話でちょっといい話…

>>続きを読む
いと

いとの感想・評価

3.0
桜田ひより目的で観ましたが渡部篤郎の圧倒的なお父さん感にやられました。
pIcnIc

pIcnIcの感想・評価

3.0
美味しそう。
みんないい人。
阿吽みたいなお店が近所にあったらいーのになー。
yo

yoの感想・評価

4.4

かなり好きなドラマでした。
桜田ひよりさんの演技力の高さが光ってて、余計に内容にのめり込みました。

コミュ障の主人公が温かい人たちと出会い、囲まれながら成長していく物語。とてもほっこりでした。お父…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事