あきない世傳 金と銀2の3の情報・感想・評価

エピソード03
鈴とおはじき
拍手:4回
あらすじ
身重の幸(小芝風花)は、大坂に来たばかりの妹の結(長澤樹)を気遣うがなかなかなじめない。そんな時、幸は売り上げを伸ばそうと、「帯」に着目する。大坂では帯のおしゃれがまだ広まっていなかったのだ。周助(泉澤祐希)が京に走り、新たに帯地を買い付け「帯の五鈴屋」を広めようとした最中、因縁のある真澄屋が大金をかけ宣伝展開、「帯の真澄屋」を定着させる。幸は、他にマネのできない工夫を考えだそうとするのだが…。
コメント5件
Negai1

Negai1

このコメントはネタバレを含みます

幸が『流産』おはじきのように赤子がおはじきのように弾き飛ばされた。と落ち込んだ幸。しかし『表•裏が違うクジラ帯を五鈴帯』として売り出し。
いいね!1件
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

幸、子を宿るも流産してしまう.. 旦那さんはじめ、周りの人達も幸の心を気遣い、 ほどよい距離保ってくれるの優しい。 商いで気を紛らわすも、ふと目に入る赤子で湧き出る想い。 帯で商いを伸ばし、とうとう江戸へ。 とこれからという時に智蔵の身が心配です。
PSYCHE

PSYCHE

初回、二話と見逃してしまった残念。見逃し配信もないし。 小芝風花さんが元気な女の子のキャラクターだけでない事が世の皆様に、そしてキャスティングする方々に広まれば、それこそ五十鈴帯みたいにって思った。
いいね!1件
sinimary

sinimary

2025/4/20
かりん1

かりん1

⚫︎羨ましがってばかりいる結です... ・帯の幅が広くなったのに気がついた幸.. そこから新しい商法を考えつく幸です 1つの反物に複数の帯... さらに着物と帯の実演販売と... 順調そうに見えたのですが.. 智蔵の体の調子が良くないようです さらに赤ちゃんもダメになってしまって.. 見てて辛くなる💦💦 先週の予告編で不幸が来るのではないかと心配です 赤ちゃんを亡くした悲しみを乗り越え 帯のリバーシブルを考えて江戸にお店を出す準備も始めました 『だが..』 智蔵の身に何かあったんでしょうか? 幸はなんでこんなに夫の運が悪いのでしょうか?😂
いいね!42件