下調べは軽くして行ったはずなのに(コロニア)満腹での睡魔と戦いながら、骨と同じくシュールな芸術で、
正直言うと
ごめん、よくわかんなかった!
ただ凄いとは思ったのと作った人は楽しんで作ってたんだろうな>>続きを読む
アレクセイが扉の後ろで声を出さずに泣いている。
この画が見ている人を虜にすると思う。
アレクセイが何を思っているのか
どこに行ったのか
自らなのか
さらわれたのか
もういないのか
何もわからない>>続きを読む
誰でもいい訳ではない
と言いながら公衆便所でいたしてるじゃないか
と思ったけれど、誰かと出会う為だったのかもと観た後で思った。
ただ私最後近くの嘔吐の場面がリアルすぎて目を閉じてたら寝てしまい、アモ>>続きを読む
誰一人にも共感も出来ずに終わった。
家族構成にも年齢にも、どういう事?って思いながら見た。
しょっぱなやってる喘ぎ声を聞きながら朝ごはんの支度してるお姉ちゃんをお母さんかと思ってみてた。このお姉ちゃん>>続きを読む
本を読んだ時に何故この二人は一緒にいるのかわからなかった。ずっとずっと頭の片隅にあったがそれを映画でみる勇気がなかった。
成れの果てという映画を観て、やっと「さよなら渓谷」の二人がなぜ一緒にいるのかわ>>続きを読む
いっつも思うけど、海外の子どもって遊びは幼いのに思考は熟していて大人だなと思う。
(後から追記するかもしれない)
私は少年達の恋愛の悲劇話だと思っていたのだが(パンフレット未読)見終わった後
もしや>>続きを読む
面白いつまらないの前にバックミュージックがデカすぎる。台詞が聞き取れない。
なんかいい話的な終わりになってる(笑)が最悪だ。まるっとおさめた感あり。
イッヌの事はわかんない自分だがシベリアンハスキー>>続きを読む
ドラマ編を多分みてないんだよね悔しいわ(10年前だから)
先日放送されたNHK版の右衛門佐がどうにも自分には受け入れ難く(山本さんのイメージ、ギラギラしてるんだもん)堺雅人さんもイケメン枠とは思わない>>続きを読む
めちゃくちゃ面白かったし良かった。
長いものには巻かれろは全世界共通項なのだと改めて感じた。
しかし、その中で、たった一日の中で実は中身が変わっていく7人(1人は追い出されてしまうがあなたのおかげだー>>続きを読む
ハリソンフォードもマッツもめっちゃイケオジじゃん♡若すぎない?って思った回想から始まる。40オーバーなのかな〜めっちゃカッコいいのは間違いない。
あんな若い訳ないし、あんな動ける訳ないし、CGとかAI>>続きを読む
面白かったー!
やだ、韓国の警察普通に無能じゃないじゃん
って初めて韓国映画で思った。
ラストの警察が急ピッチで集まり作業するのが一体どうしてこんなに迅速に対応出来んの?と
なんで密室?の2点は疑問だ>>続きを読む
少女は純粋で残酷な怪物になる。
お屋敷とキャサリンの画は絵画の様に美しい。だから最後まで見れたけど話はつまらない。
キャサリンのブルーのドレスがお屋敷や黄色の長椅子に映える。グリーンやパープルいやワイ>>続きを読む
5億ウォンが10億ウォンになったのはなぜー‼︎誰か教えて〜‼︎
ポケットを叩くとビスケットがひとつ、もひとつ叩くとビスケットが二つ(割れただけ?)
VUITTONを叩くと5億ウォン、もうひとつ叩くと>>続きを読む
本当はもっと高いスコアをつけたいんだけれどあまりに観る人にゆだねる解釈が多かったので。
ミスリードの塊の映画だ。
過去の是枝監督作品をあまりというか全然観ていないのでこの監督ならではのあじとかは全くわ>>続きを読む
素敵なお洋服と素敵なお屋敷で目が潤ったのでスコア加算された。
理想の夫の話と
理想の総理の話
辛辣なレビューも多い中私は楽しかった!
石田ゆり子が都知事だったらと同じくらい中谷美紀が総理だったらぐらい>>続きを読む
人魚姫を扱って全くの別物だったら違っていたと思います。ゆれる人魚は人魚姫モチーフの全く別物のお話でした。
誰がなんと言おうと絶対観ないからレビューを書くのは間違っているとは思います。でもお金を払ってみ>>続きを読む
主役である女優2人の素敵な事よ。
今アマプラで課金しないで見れるよ!←大事
主人公クレールの性に対する貪欲さがゔわーってなったのですが、国が違えば考え方も違ってくる上に個人個人でも違ってくる(その証>>続きを読む
なんか政治の世界を知らない人をバカにしてるなぁって思ってから
コーヒー云々あたりでいいぞってなったのに最後は結局どうなるの?で終わった。
これは私が有美と同じバカだからわかんないのかもしれないから、ご>>続きを読む
スタアとジェシーの居ないコンフィデンスマンJPなんてクリープを入れないコーヒーみたいなもんよ。
スタアもジェシーも姿形は見せずの登場。
竹内結子さんの笑顔が大好きだったのでこの映画公開からずっと見れま>>続きを読む
舞台劇の様な映画でした。
置かれた場所で咲きなさい
という本が日本でベストセラーになったのはこの映画の事件の数年後…
置かれたところこそが、今のあなたの居場所なのです。時間の使い方は、そのままいのち>>続きを読む
何度見返しても満点。
でも誰でも見られないので満点はあげられない。続編を待っていたがもうみる事は叶わない。
関ジャニ∞が少年から青年になり色気も出てきていちばん勢いが出てきた時の映像。
親に捨てられた>>続きを読む
フラメンコは踊れないし、義理親の介護はしてないし、夫は失踪してない。
でも新興宗教にはすがってはいなかったがジャニーズ教にすがっていた時期もあり、
夫の事
そして拓ちゃんの事(妊娠はしてない)>>続きを読む
インドの力を映画で実感。
金はある!金に糸目はつけん!とにかく最大級の作品を!お前らみてみろ、これがインドの力じゃ‼︎
といわんばかりのエンタメ作品
注意→(そんな上から目線ではない)
めっちゃ評判>>続きを読む
原作未読。
好きは尊くそして楽しく幸せなもの
柔らかい春風のように私の心に纏いました。
観たいなーと思っていたけど観そびれてしまった作品。実質無料配信まで待ってられないと観ました。
殺伐とした世の中>>続きを読む
原作通りだとすると扱うテーマが重いのに比べて余りにも視点が違うのとなんか穴だらけの内容でしかもかなりクサイ。10年前だとこんな感じでも受け入れられ普通なのかなと思った。チョロいなって感じ。
ドラマ未鑑>>続きを読む
イヤミスの女王が母と娘の話を書いた。発売された当初読んだのだがその時はつまらない話としか思わなかった。なぜなら自殺した少女は清佳なのか?が焦点だと自分は思っていたからである。映画ではそれが清佳ではない>>続きを読む
楽しみにしてました‼︎エスターを超える事はないからだろうけどまたあの殺人鬼に会える♡と(実際は絶対嫌だけど)
ネタバレ回避してたのにうっかり踏んでしまい、しかし読むのをやめられず読んでしまいました。馬>>続きを読む
予告もみないでみた。前知識は娘が居なくなった父を探す。もしかして父は連続殺人犯をみたから殺されたのか?くらい。それが功を成した。面白かった!
今や星野リゾートでディープが売りにされてる新世界、西成。>>続きを読む
こちらですこぶる評判が良い「恋は光」
少女漫画のような展開だがなぜ自分ときめかないのだろうか。自分光らなかったと思う。光らなかったと思うのでスコアは低い。
とにかく可愛い女の子を愛でる映画だと思っ>>続きを読む
原作があるのか〜
女の子を主人公とした青春を描いたちはやふるチームが男の子を主人公とした青春を描いたこの作品。
(ちはやふるの原作漫画も激アツ。めちゃくちゃ長いから最終巻まで読みきれてない)かるたも馴>>続きを読む
人生の絶望を問う映画。
葉真中顕の「絶叫」を読んだ時凄い面白いと思って「ロストケア」も読んだ。ロストケアも無我夢中で読んだ。ただ本を読めなくなりだいぶ手放したのでなんとなくしか内容は覚えてない。
映画>>続きを読む
原作未読。だからドラマ版の後の展開は知らないが
ドラマは凄く良かったから余計つまらなく感じた。
主役二人も周りの人も魅力溢れているのに全然だった。これならドラマで終わった方がずっと良かった。
魔法がと>>続きを読む
映画の個人の感想は自由だ。しかし何故この映画のスコアがこんなに高いのかは私には理解出来ない。これも私の自由だと思うので思った通りにかかせてもらう。
ポスターが印象的で観に行こうと思う人がほとんどだと思>>続きを読む
人気連続ドラマの後日談の映画だと知らないで見たのでちょっと飲み込めないまま見終わった。 大人気だと思ってみたので肩透かし感あり。
いやー印象的に沢山死ねば視聴者が喜ぶと思ってんのかな?
ネタバレふくむ>>続きを読む
成功した夫を持つ家庭に入ったアラフィフの妻が、夫が若い恋人を作り離婚をせめられたら
って話。
緑がキレーとか豪邸とか素敵だわぁってみてた。
若い女が勝ち誇って笑うのめちゃくちゃ嫌な顔で、観てる世界中の>>続きを読む