ワンルームエンジェルの3の情報・感想・評価

エピソード03
#3 こうき
拍手:7回
あらすじ
天使(西村拓哉)にせがまれ、最新のスマホを買って帰ってきた幸紀(上杉柊平)。早速、スマホを駆使して暇つぶしに勤しむ天使だったが、そんな中、幸紀の母親・あり紗(長谷川京子)がワンルームへ押しかけてくる。急いで押し入れに隠れた天使は、そこで幸紀の過去を聞くことに。 やがて幸紀が吐露した経験は、一人で背負うには重く苦しい十字架だった。 「欲しいでしょう?やさしい言葉」 幸紀の過去に触れたふたりの関係は、少しずつ変化して――
コメント7件
おこめ

おこめ

このコメントはネタバレを含みます

長谷川京子違和感ありすぎ!他の時思わなかったから、そういう演出?なのか、そんなわけあるか…?
いいね!1件
ゆ

長谷川京子さんー!!!豪華すぎる😳 こうきがごめんなって羽を拾うとこ胸が苦しくなった
いいね!6件
ふみさん

ふみさん

ヤミ金より怖い母親 幸紀の過去 優しい言葉が嬉しい 人生なんて開き直り 2人で線香花火
azusa

azusa

はせきょヤンママ役似合わなくないか(笑)でもはせきょ×上杉柊平親子はアツい
いいね!1件
まーやん

まーやん

落合さんまーたこんな役やってるよ 花火のとこ天使の羽に火が燃え移っちゃうんじゃないかってひやひやした 長谷川京子さんは品が溢れてるからあの言葉遣いには無理がある
西田千夏

西田千夏

あり紗が幸紀の部屋と間違えられた住人が、どういう人やったか知りたい。笑
いいね!5件
かな

かな

このコメントはネタバレを含みます

電話シーンでも思ってたけど、母親役の演技下手すぎないか…? そういうの突っ込んじゃいけないんだっけ?綾瀬はるかから? リテイクしないんかな? 自分が仕事してても(好きでやっているわけではないが、わざわざ〝無駄に時間費やすようにできている〟からやるしかない。人間と話もしたくないのにな。自分のような人間が好きな輩も、〝出来た人間〟をもらおうと思っている連中も好きでないし。)似ているようになるので言いにくかったが、そういう人への嫌味でこういう演技やらせているので正解なのかな? 言葉慣れして無さすぎるだろ…。 でも、〝かわい子っぽい喋り方〟って若い女からウケも悪いし、サービス甘く見られるから〝相方〟いないと需要ないんだよね。 ちゃんとわかってんのかな? 実際の世間のこと。〝一緒に暮らすのにうるさくなくておとなしい女〟が好みの男とか、金持ってこれないに決まってんじゃん。 無理だねー
いいね!1件