t0k10

夫婦の秘密のt0k10のネタバレレビュー・内容・結末

夫婦の秘密(2024年製作のドラマ)
1.0

このレビューはネタバレを含みます

申し訳ないけど、この作品は大多数の人が見なくても問題ない作品だと思います。

面白くなさの分析
誰にも感情移入できないからか、毎回それぞれの人物の秘密?についてのフリがあるが全く続きが気にならない。制作側の狙いがなんとなくわかるが全く効果が出ていない(スベってる)ところが逆に凄いと思う。放っといても皆が考察してしまう物語とフリがあっても見向きもされない物語の違いはなんなんだろうか。それに興味があって見てしまう。
おそらく誰が敵なのかはっきりしていないのにそれぞれのキャラに裏があるようになっているから興味がないのだと思う。

信用できるキャラがいてその人を軸に話が展開されていれば考察市街があるが、全員怪しくて信頼度もないので、それぞれに裏があってもそれはそうだろうとなってしまうし、興味が湧かない。あと主人公の目的もわからないため、目的を邪魔されたら困る状況やそれをどう解決していくかという点での共感も出来ない。
(主人公は臼田あさみさんだと思ってます)

あと30分枠だったら良かったとも思う。間延び感が強い。同じシーンの繰り返しが多すぎ。
まだ途中だが最終的にどうなるか見届けたたいと思う。
あと申し訳ないけど雅道くんが誰にも好かれる絶世のイケメンかと言うと?なのでそこも入り込めない要因かもしれない


-----

頑張って最終回まで見たけど何も無かった。サイコパス系の話だったので、主人公の目的とかもなかった(目的はあるのだろうが常人には理解できるようなものではない)。
毎回チラ見せされてた死体を埋めてるシーンの被害者が最後に分かりそこだけ少し驚いた。

でも本当に何も無かった。男性キャラが全員気持ち悪かったし、よく思い返すと女性キャラもそうだった。

こういう作品があると自分の趣味嗜好を再認識出来て良かった。なんでもかんでも観たものすべてを面白いと感じてるわけではないんだということがわかった
t0k10

t0k10