爆上戦隊ブンブンジャーの17の情報・感想・評価

エピソード17
バクアゲ17 ブンとビュン
拍手:12回
あらすじ
先斗(宮澤佑)とビュンディー(声:花江夏樹)が、ブンブン(声:松本梨香)に会うために大也(井内悠陽)たちに近づいた! しかし、ブンブンは「会いたくない…いや、会えない」と拒否。その理由は、苦い思い出があったから。ブンブンは、かつてチームメイトだったビュンディーとBBGで競い合っていたが、レースで負け続けていたのだ。「ブンブンジャー」とは、もともとブンブンとビュンディーがBBGで使っていたチーム名だった。 そんな時、苦魔獣・ジムグルマーが現れて街は大騒ぎに! 大也以外のブンブンジャーは、ジムグルマーの重いダンベルで苦戦してしまう。その頃大也は、「こんな星、ハシリヤンにやっちまえよ」「俺は、この星を捨てたんだ。こんな戦い、何の得がある」と先斗から問われていた。この質問に大也は、「俺が…いや、俺たちがやりたいから、やっている」と答え、先斗と分かり合えないまま仲間たちと合流した。 そこへ先斗も現れ、「おい、ブンブンジャー。俺を雇わねえか?」と、カオスなことを言い出した! そして、たった1人でジムグルマーを倒して、仕事の速さをブンブンジャーに見せつけた。その後に巨大化したジムグルマーにも、先斗はビュンディーが巨大変形した「ビュンビュンマッハー」で追い詰めていくが、ここでアクシデントが! なんと、巨大ジムグルマーが第2形態にチェンジしたのだ。 大ピンチの先斗とビュンビュンマッハー…。彼らを助けたのは、「ビュンディーに顔向けできない」と言っていたブンブンだった! ブンブンにタイヤ交換してもらったビュンビュンマッハーは、ビュンビュンマッハーロボにチェンジして、巨大ジムグルマーを撃破した。 結局ブンブンときちんと話せなかったビュンディーだが、「気が済んだ。あのタイヤ交換で充分だ」と満足そう。言葉を交わさずとも、ブンブンとビュンディーには絆があるようだ。一方の先斗は、なんだか複雑な表情…。やがて、宇宙に帰ろうとする彼らに、キャノンボーグから連絡が来て…︎!? キャノンボーグのねらいとは? そして、「地球を捨てた」という先斗には、どんな過去があるのか…?
コメント5件
鈴木パンナコッタ

鈴木パンナコッタ

爆上戦隊ブンブンジャー 第17話 ブンとビュン ビュンディーのビークルモードがかっこよすぎてたまらん。F1カーの下半身にレーサーの上半身が乗って自分で運転するデザインがカッコよすぎる。ブンブンは耐えてたけどこれは玩具をほしくなるなー。天才的な変形でしょ。 このビークルを活かすためにランニングマシンの上で走らせるのも実に上手い。ミニチュアがあるから街中を走り回って楽しいし、バーストするタイヤを実写で再現するのも感動したよ。しかもタイヤ交換でブンブンとの関係につなげるのも見事。 ブンブンコントローラーのナビゲート音声がすごく面白くて、戦闘中に立て続けにコマンド入力するスピード感がカッコいいな。玩具ギミックをガンガン出して、それが魅力なのがいいね。ビュンディーより明るい声なので、連続入力のテンポ感で映像のテンションが上がるのも良い。
ニカイドウ

ニカイドウ

ブンブンコントローラーって、めちゃくちゃ喋るな。 隠しコマンドとかあって、ミニゲームとか入ってたら楽しいけどなぁ。 けど、やっぱりブンブンチェンジャーを色んな部分に擦り付けたい欲にはまだまだ叶わない。 今回もブンレッドの変身が一番良かった。
いいね!1件
OIMO

OIMO

光線の名前なんの捻りもないカーw ブンブンジャーシリアスになりそうでそうしないのが良いですね 熱いタイヤ交換でした
ゆき

ゆき

ブンブンジャーとビュンビュンジャーどっちもいい名前だね!
いいね!1件
鈴木仮名

鈴木仮名

タイヤ交換で心が通じあう ビュンディーとブンブンさん いや、なんで 何となく分かりますけどー ヤイヤイ・ヤルカーが改造されちゃったー ハイウェイ光線?だったかな 何それー
いいね!6件