THE CURSE/ザ・カースのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 15ページ目

『THE CURSE/ザ・カース』に投稿された感想・評価

b

bの感想・評価

4.7

なにこれすご作品。
なんだか退屈そうって1.2話は思ったけど、じわじわとハマっていく
常に不安を煽るような、、独特の雰囲気がたまらない
とにかくエンディングがすごい。最高に奇妙で不条理な作品w こ…

>>続きを読む
てけ

てけの感想・評価

5.0

何を考えてるのか
本当にわからない人の
作るものを観れるしあわせ

エマストーン
どんな気持ちで
この仕事してんだろなぁって
ネイサンファンでも
8.9割何見てんだろって気持ちで
みてたら
9話ラス…

>>続きを読む
mtorakichi

mtorakichiの感想・評価

4.3
すごい、すごすぎる…も一回始めからみるけども、ネイサンフィールダーて人がすごいんだね
面白いのにかつすごいって思わされる、本当にすごいドラマ

自分が当事者になるのは勘弁だけど、気まずそうにしてる人たちを側から見て心の中で笑うのが好きな自分を改めて再認識したドラマ。
アッシャーはとにかく何も上手く進まなくて気の毒。どんな人生だったんだろ。ウ…

>>続きを読む
サクセッション味ある
10話は悪い夢ってことにしてシーズン2いけそう
QOL

QOLの感想・評価

-
見ていて恥ずかしいし胃が痛くなるような話なんだけど一気見しちゃった
yukie

yukieの感想・評価

5.0

先日、東京都同情塔を読んだもんだから、
こういうの流行ってるの...?それとも現実?
となんとも言えない気持ちになった。
寛容のパラドックス。資本主義と人にも環境にもすべてに寛容なインクルーシブ社会…

>>続きを読む
ysasamur

ysasamurの感想・評価

4.5

THE CURSE。エスパニョーラにパッシブハウスという鏡張りのSDGs(爆)全部盛りの家を建てまくる夫婦を追うリアリティショーの制作過程を軸に、先住民の略奪された文化、アメリカという国の傲慢さ、そ…

>>続きを読む
hana

hanaの感想・評価

4.1

アッシャーが6秒我慢したあとにめっちゃ怒るの楽しすぎる、アンガーマネジメント下手すぎ可愛い
ウィットニーのこと愛してるのに、上手くかないのも可愛い
アッシャーのキャラの勝利が10話で完全に明らかにな…

>>続きを読む

エマ・ストーンと夫がpassive house と呼ばれる家の事業をニューメキシコでやってる
いかにも意識高くていい人ってイメージを作ろうとしているけど、すごい俗物みたいなところがある...みたいな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事