ベトナムのひびきを配信している動画配信サービス

『ベトナムのひびき』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ベトナムのひびき

ベトナムのひびきが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
J:COM STREAM見放題, レンタルなし 1,100円(税込)
今すぐ観る

ベトナムのひびきが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
TSUTAYA DISCAS

ベトナムのひびきが配信されているサービス詳細

J:COM STREAM

ベトナムのひびき

J:COM STREAMで、『ベトナムのひびきは見放題配信中です。
J:COM STREAMに登録すると、25,000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

配信状況無料期間と料金
見放題, レンタル
なし 1,100円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
1,100円(税込)なし25,000作品以上可能1端末-

J:COM STREAMに登録する方法

  1. トップページ左上のメニューから「アカウント」「ログイン」を押します。

  2. ページ下部の「J:COM STREAM サービス内容のご案内・お申し込み」を押します。

  3. ページ中央部の「J:COMサービスをご利用でない方」を押します。

  4. メールアドレスを入力して「お申し込み」を押します。

  5. 名前、生年月日、電話番号、パスワードを入力し「上記内容に同意する」をチェックし「次に進む」を押します。

  6. SMSで届いた6桁のコードを入力し「次に進む」を押します。

  7. クレジットカード情報を入力し「確認画面へ進む」を押します。

  8. 登録内容を確認し「この内容で登録する」を押します。

  9. 登録内容を確認しページ下部の「この内容で申し込む」を押します。

J:COM STREAMを解約する方法

  1. トップページ左上のメニューから「よくあるご質問」を押します。

  2. 『「J:COM STREAM」の解約方法を教えてください。』をタップし「詳しく見る」を押します。

  3. 「オプションチャンネル 解約」を押します。

  4. ページ中央部の「マイページで手続きする」を押します。

  5. 「ログイン」を押します。

  6. 「テレビ・ネット動画」を押します。

  7. 「解約する」を押します。

  8. 「ログイン」を押します。

  9. 「同意する」を押します。

  10. 解約手続き内容を確認し、「同意する」をチェックし「申込内容確認へ」を押します。

  11. ページ下部「この内容で申し込む」を押します。

ベトナムのひびきの作品紹介

ベトナムのひびきのあらすじ

1959年、ベトナムの国立交響楽団が設立されました。目的は、音楽を通して、戦争や国境を超えて人の心をつなぐことだったと考えています。 「楽団は家族なのだ」その志は、ベトナムの国立交響楽団に招かれ、ベトナム縦断ツアーの成功を託された日本人指揮者とベトナム人オーケストラのメンバーに伝わり、ベトナムと日本を繋ぐハーモニーが生まれて行きます。 国作りも、楽団作りも同じ、多くの異なる人間が集まり、皆で一つのタクト(指揮棒)を見つめ心を合わせることで、オーケストラが一つになり、未来の扉が開かれて行く。2024年、壮大なベトナムの風景をバックに日本とベトナムが力を合わせ、武力に揺れる世界に向けて絆の大切さを伝え、国を超えた深い“友情”と“音楽”への愛をお届けします。

ベトナムのひびきの脚本

小松江里子

『ベトナムのひびき』のエピソード情報

第1話

『ベトナムのひびき』に投稿された感想・評価

kkbbrk
3.9
0
『ベトナムのひびき』(2024)

日本とベトナムの外交関係樹立50年の記念ドラマ。

チャイ5はオケドラマでは定番になりつつありますね。数年前、オケで乗っていた時にチャイ5をやった時ありますが、同じところで指揮者の方が指揮を振らずに腕を組んでいたことを思い出しました。あそこは演奏していてもいつもうるっとくる場所です。

反田恭平さんよかった笑
3.5
0
2024年の日越外交関係樹立50周年記念ドラマ。3話完結。

濱田岳演じる日本の指揮者がベトナムの国立交響楽団の指揮の依頼を受ける。スキルやマインドもイマイチな楽団メンバーとぶつかり合いながも、楽団に合ったやり方、曲目を模索して、楽団をまとめ上げる。

その楽団育成の実績が買われ、いろんな楽団から声がかかるようになる主人公。もとより妻や子供のことはそっちのけで世界を飛び回っていたこともあり、家族は愛想を尽かして離婚…。

主人公は自分の師からも君の音楽はつまらないと言われ、「自分らしい音楽とは何か」について考え始める。

いつか戻ってくると約束していたベトナムの楽団で再び指揮を取ることとなり、格段にレベルアップしたメンバーたちを観てびっくり。だが、譜面を譜面通りに狂いなく演奏できるようになったメンバーに、ある種のつまらなさを感じるのだった…。


濱田岳、比嘉愛未、そしてベトナムの方々は頑張っていたが、ありがちな展開なため3話なのにちょっと飽きた。もう少し掘り下げられたのだろうけど、3話でキュッとまとめるとそりゃありきたりになるだろうなと感じた。

「彼らしい音楽」の彼なりの答えが、見ている側からすると結局何だったのかよく分からずに終わってしまったという印象。

MEGUMIのお母さん役はかなり板についてきた印象。
⚠そのシーズン分けで「スコア5.0〜1.0」の得点を付けていきます。

スコア5.0→全話鑑賞=絶賛オススメ!
スコア4.0→全話鑑賞=普通オススメ!
スコア3.0→全話鑑賞=少しオススメ!
スコア2.0→途中リタイア!
スコア1.0→1話リタイア!

映画のスコア付けとは少し違います。
ご了承下さい。

【2024年3月期ドラマ】

脚本 :
小松江里子
演出 :
本木一博
出演者 :
濱田岳
比嘉愛未
MEGUMI
池田鉄洋
反田恭平
村田雄浩
藤田弓子
奥田瑛二

実在の指揮者・本名徹次の生涯をベースにして作られた日越外交関係50周年の記念作ドラマだそうです。なるほど🤔

1992年ベトナム・ノイバイに降り立った佐倉一男(濱田岳)は、謝礼300万ドン(3万5千円)とひと月でガタガタなオーケストラを立て直す事を確認もせず請け負う。果たしてオケは成功するのか!?

そんな話…

ご飯食べるのに何気にテレビ付けたらやっていた今作だが面白い😆

文化や考え方の違いでベトナムのオケの人達と揉めるは、ぶつかるは、通訳の森岡優子(比嘉愛未)とは言い争いになるはでめちゃくちゃ…

日本の練習方法にみんなが付いてこれずバラバラ…
だがベトナム社会の現状と厳しい日常に翻弄せれながらも、音楽が過ぎと言う情熱的だけでオケをしている皆に寄り添う事で次第に佐倉一男の姿勢が変わっていく🤔

うーんいい話や☺️

指揮者がベースになるドラマ作品としては、

のだめカンタービレ(2007年)
リバーサルオーケストラ(2023年)
さよならマエストロ〜父と私のアパッシオナート〜(2024年)
などなど…

があるがダントツ1位の
”のだめカンタービレ“
今作が2位に入る出来栄えだと思う。

濱田岳
比嘉愛未
の冴え渡る演技を見るだけでも価値がある。