グラスハートのネタバレレビュー・内容・結末

『グラスハート』に投稿されたネタバレ・内容・結末



おしゃれ映画だな〜
菅田将暉さんの演技がすごかった。


__

最初はまさか恋愛がからむとは思わず観ていました。
女の子のドラムにすごくかけてる設定が途中からあやふやになったのが気になった。

菅田将暉さんはさすがのオーラ。

個人的は
あまりハマりませんでした…

>>続きを読む

5話目で終わってたけど再開!
センセイの喋り方が終始キショイ(すみません)
特に連呼する「ごめんね」がとってもきらいでした(ごめんなさい)
バンド内恋愛要素鬱陶しい(ごめんね)
まーきゅんって呼び名…

>>続きを読む

メンバーが凄すぎるなかヒロイン役の女の子が負けずと光ってた。ドラムの叩き方も様になっていて爆発的なドラムと言われるとおりの迫力がありカッコ良かった。練習したんだろうな。ドラムが好きって言うナチュラル…

>>続きを読む

高岡くんしか勝たん〜〜かっこよすぎる😭😭メロいって言葉はこの人のためにある?? 絶対あれはプロポーズですね 一生そばでギター弾いててください

志尊淳も激アツだった〜〜〜
あの恋愛要素はとても良かっ…

>>続きを読む
にがあせするところも^_^
健くんがオファーした前情報なければ普通に見れてたかも、。

中盤の恋愛モード全開のあたりは萎えたけど、総じて良い作品。
佐藤健もまぁ佐藤健なんだけど、それより周りの役者陣がやはり凄い。
その中でも特筆すべきはやはり菅田将暉。あと町田啓太。彼らが居なかったらか…

>>続きを読む

感じたことを列挙、、、

◎少女マンガ的な恋愛ドラマ要素

◎バンド内の友情関係要素

◎実際に存在するバンドのような演出

◎歌、演奏パートのクオリティ  
 俳優の努力を感じた

◎出演者が豪華…

>>続きを読む

踏み絵ドラマの金字塔

佐藤健を包み込めるなら100点

逆にオーブラートに包んでも無理なら10点の作品


「俺の歌を聴けぇ!」

そう、マクロス7並のハードパンチをかましてきて、俺が思うカッコい…

>>続きを読む

前半は藤谷が臭すぎて共感性羞恥やばかった
でも5話くらいから観れる内容なってきた!

最後は普通に感動した
TENBLANKのマネージャーの2人のやりとりも微笑ましかった

恋仲になるのだけはなんか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事