ドクター・フーの6の情報・感想・評価

エピソード06
ドット バブル
拍手:11回
あらすじ
ドクターとルビーは、目に見えない恐ろしい存在からファインタイムの人々を救う手助けをする。
コメント5件
線対象

線対象

このコメントはネタバレを含みます

後味悪くて最高 ずっとハラハラして面白くて、ちょっと途中ん?と思いつつもリンジーが生き残るように応援しながら観てたけど、リッキーの辺りからいよいよ言い訳効かなくなって、最後、ドクターの肌の色で差別したあたりで床にぶちまけられた。 反乱したドットが連れてきたのかしらんが外の世界には宇宙ナメクジ級の生き物は他にもたくさんいるだろうし、森を超えて海まで行くなんて夢物語なんだろうな(ていうか海まで出てそのあとどうするんだろう?敵がいない他の大陸を探す?)
未来の神保町

未来の神保町

Z世代への皮肉かと思いきや… ドクターの憐れみと悲しみの混じった表情が辛すぎる
みしぇる

みしぇる

このコメントはネタバレを含みます

今シリーズでもっとも名作だったのではないでしょうか。 いや毎話のように言ってるけど。 SNSへの皮肉と見せかけた人種差別への皮肉は、とても意外でありながら、エピソード中にばらまかれた『違和感』を上手く回収してましたね。 『白人しかいない惑星』『ドクターが出てきた瞬間、邪険にする主人公』『でもルビーには優しい』 少しづつ積み上げられた違和感が、『最悪』の形で氷解していくのは、本当に見事でした。 『ドクターと人種差別』について初めて正面から描いたのは、13代目の『世界が変わる日(Rosa)』だったかと思いますが、ドクター自身が『被差別者』になることは初めてだったので、やはり衝撃が大きかったですね。それと同時に、「お前の中には本当に差別感情はないのか?」と突きつけられるような話でもありました。 タイミング的にも黒人であるンクーティ・ガトワが『ドクター』を演じることに、海外SNS上では賛否のある中でこれを公開したのは、狙っていたんだろうなと思います。それとともに、「ンクーティ・ガトワを守るんだ」というBBCや制作陣の強い意志が感じられて嬉しかったです。
いいね!2件
YUPHORIA

YUPHORIA

この女殺したい
いいね!2件
けー

けー

このコメントはネタバレを含みます

直球できたなぁ....。リッキーも可哀想やった。あんだけええ人やったのにあのどえげつない裏切られ方て。 ドクターのことも傷つけやがってアイツらなんやねん。巨大ナメクジに食われてしまえー! なんかものっそどん引かされた。 まぁリッキーをあんな感じで見捨てたというか裏切った時点でおかしいとは...。 いやでもSave your lifeの時に選り好みしてはならないんだったらドクターは選り好まなかったのに。 それどころか助けさせてとbegまでしたぞ??? それなのになんなんだ.... でもなんかああ....そういう感じだっていうのもあって....。 セックスエデキュケーションあけてくるシューティさん待ちの撮影スケジュールやりくりシナリオかな。 ああ苦い。 にしてもバッテリー問題まだ解決してないのー!にも笑ったけれど宇宙に進出してそれでも肌の色気にするのー???
いいね!4件