✔︎1話 2024.8.25日 スコア3.3
【感想】
イライラストレス溜まる作品だなと思ったけど終盤は良かった
まあ学校モノの最初って、トラブルばっかだし、主人公の先生は生徒にめちゃくちゃ舐められ…
先生の選択や生き方全てには納得できなかったけど、生徒との向き合い方は好きでこんな先生が担任だったら学校通いたくなる。生徒が更生していく姿や人と人との繋がり思いやりの部分でかなり泣けた。
もう少し先も…
ハッシュタグ教師のバトン
見たことあるし、文部科学省が教員の成り手不足に困り、先生のいいところを発信できるようにと作ったもの、だがいいところではなく不満や不安など負の想いが連なるようになってしまった…
高校教師のリアルが結構詰められてた笑 同じ界隈で働いてるから、主人公のプライベートとの両立が難しいっていう気持ちがめちゃくちゃわかった😭毎日多忙すぎて、仕事だけして人生終わっていくんじゃないかってす…
>>続きを読む扱っているテーマや、生徒それぞれに課された問題は、現実でも問題となっていて議論されるべきことで、その点は毎話興味深かった。
キャストの皆さんも、それぞれ個性があって、りおちゃん演じる生田さんも情緒…
全話TVer視聴👩🏻🏫!
りお先生の成長だったり、生徒達の成長だったり、沢山感動ありなドラマでした!
まだまだ先生方の働き方など問題視されることも多々あるけれど、やっぱり素敵な職業なんだなあっ…
Filmarksの評価は
あんまり高くないけど、
私はこのドラマ好きだった。
最終話は号泣した。
私立高校で教師をする「りお先生」
完璧じゃないけど、
完璧じゃないとこが良いのかも。
父が元ヤク…