クラスメイトの女子、全員好きでしたの9の情報・感想・評価

エピソード09
第9話
拍手:8回
あらすじ
「春と群青」が盗作だったことを公表してから約1カ月。連載も休止となった枝松脛男(木村昴)は筆が進まず、現実逃避をしていた。「そろそろ世間も忘れていますよ」という金子充(前原滉)の言葉に期待する脛男だったが、ネットではまだ絶賛炎上中で――。 一方、片山美晴(新川優愛)は、弁護士に話を聞いていた。弁護士によると、ノートを書いた“本当の作者”が訴えてこなければ、問題にならない可能性が高いという。 美晴は、「『春と群青』は著作権侵害には当たらない」という声明を出すよう、上司の梅本卓磨(阪田マサノブ)に訴える。ところが、梅本からは“本当の作者”を見つけるように言われてしまい……。 振り出しに戻る脛男たち。そんな中、脛男が中学の時に使用していた愚痴ノートを持った覆面の人物の動画を発見する! 動画からあるヒントを得た脛男は、“本当の作者”を探し出すため、同窓会を開催しようとするが……果たして、たどり着けるのか!? そして、同窓会の準備を進めながら、当時教育実習生として枝松のクラスを担当していた高峰早智子(田辺桃子)の存在を思い出し、25年ぶりに早智子(笛木優子)に会いに行くことに・・・。
コメント10件
artyou

artyou

ゲロ慣れてますw
いいね!1件
イスコーニ

イスコーニ

きろく
y

y

#9「愛の女神か悪魔か」 「春と群青」が盗作だったことを公表してから約1カ月。脛男(木村昴)は、「そろそろ世間も忘れていますよ」という金子(前原滉)の言葉に期待するが、ネットではまだ絶賛炎上中で…。 一方、美晴(新川優愛)は、編集長の梅本(阪田マサノブ)から“真の作者”を見つけるように言われていた。 そんな中、ある覆面女性の動画からヒントを得た脛男は、今度こそ“真の作者”を探し出すため、同窓会を開催しようとするが…!?
める

める

初回だけ感想を書きずっとコメントせずでしたけど、田辺桃子さんの演技がとてもよかったのでコメントしたくなりました。やはり凄むところのギャップはさすが。子役時代から芸歴長いだけのことはある。この方は目の奥が若干笑ってないので(笑)、ギャップがある役とか影がある役はとてもハマります。ハマると言えば、最初は木村昴さんの演技がのってなかったというか、上滑りしてる感じでムロツヨシの二番煎じみたいでしたが、 回を重ねる毎にどんどんマッチしてきて今では役を自分の物にしてるなと感じるほどハマり役だと思いました。来週最終回! バク転をみてくれたあの子かな?!
Misaco

Misaco

このコメントはネタバレを含みます

早智子先生カツラっぽいなあと思ったら擬態だったのねヘビメタバージョンめちゃしっくりくる🤣 ええあの爽やかなイケメン夫なの!? 20歳下!? すごい情報量多いよ😂😂😂 大人佐藤さん前回登場しなかったけど今回出た! この髪型、掲示板見てた後ろ姿とも一致するしやっぱり佐藤さんか……!???
Miki

Miki

あーあの子かなってとこまで見えてきた
もち

もち

なんとなくあの人かな?って気はする。 実はずっと思い続けてて… 最後には結ばれる的展開ないのかな? 最近爪切男さんの原作とか最近のエッセイ読んでるんだけど面白い。 爪切男さんがドラマのリアタイしながらインスタライブやってるやつは寝ちゃっててまだ一度も見れてないんだけど、最終回は見れるかなぁ。
riko

riko

田辺さんさすがぁーー! どんな役やってもその人にみえるー ここまできたら最後までみないと!
いいね!2件
コーさん

コーさん

いよいよ次週が最終回。 今回のエンディングを見ると、同窓会に出席する原作者って、今までに会った中に居るってこと? だとすると、3話のラストは本物の伏線だったのだろうか。 伏線回収だとすると杉浦くんなのか?
いいね!1件
buburo

buburo

3、8