内容が良く分からなくなる事も多々ありながら完走
サンホのムンジュに対する接触過多からなんとなく分かったけど下心が見えて引いた…結局エロかぁ
ラスト、鍵をかけたはずのゲートが爆破前に開いてた。
逃げて…
久々のカン・ドンウォン!変わってなかったな〜
電車の座席に爆弾が仕掛けられたシーン、めっちゃドキドキだった!
爆発するかも!?なドキドキでもあるんだけど、席を変わる仕草というか絡み?エロかったよ…
…
同じ1981年生まれ今年44歳の
カンドンウォンとチョンジヒョン。
よく言えば大人の恋愛
言い換えるとちょっと古いというか
昭和感というか…(笑)
座席の下の爆弾あたりが一番おもしろい。
ヘス…
インテリジェンスと権力に振り回されるストーリーが新鮮だった
大統領選あたりまで面白く見てたけど潜水艦の話が2転3転して登場人物の思惑がよく分かんなくなってきてストーリーに入り込めなかった感じはある…
続きが気になってガンガン見たものの、最後の尻すぼみ感は否めず…おばはんが犯人ってわかるまでが一番熱かったな
ジュニクの弟がいいやつだったり、ハンナが純粋に恋してた人だったりしたのはよかった
あと…
チョンジヒョン
どちらかと言うと苦手な女優さんでした。
ギャンギャンとうるさいキャラがダメで💦
でもこのドラマは良かった!
大声張らず静かに強く美しかった✨
カンドンウォンはドラマでは初めて。…
チョン・ジヒョン相変わらずお美しい…
そしてカン・ドンウォンもモシッソ👍
人狼もなかなかだったけど、やっぱ彼のアクションは華があるのかかっこよい。
ストーリーは…、黒幕については、「うん、まぁそう…
ただ大統領に成り上がるまでのドラマかと思ったら、戦争!?壮大なドラマだった
チョンジヒョン綺麗…!
カンドンウォンとのケミはよかったです
サンホならどこかで生きてる気がする、、
最後頑張れば逃げ切…
映画「トータルフィアーズ」を思い出した。
国家間の核兵器を巡る疑心暗鬼。
映画は米ソ間で結局どちらも同じく武器商人の暗躍。
ある→ない→やっぱある!というだけの話なんだけどスパイ構造やら当事者でな…
© 2025 Disney and its related entities