ギーツ、ガッチャよりは
最後までダレずに楽しく見れた。
もうギャルも「おやっさん」やる時代なんだね。
ストマック家もなかなかキャラが濃くて、曲がりなりにも兄弟をバッサバッサ倒してくショウマもなかなか…
仮面ライダーを全話見たことがあるのがWしかなかったし
令和ライダーってちょっと癖があるって聞いてたから見る前は大丈夫かなって思ってたけど無茶苦茶面白かったね
登場人物がみんないいキャラだしテコ入れみ…
ガッチャードを最後に特撮卒業しようかと思ってたけど(推す対象が増えすぎて、とにかく見る時間と趣味に使えるお金が分散してきてる為)
主題歌FANTASTICSって発表されてたから一応1話見て
お菓子…
令和ライダーで初めて完走できた作品。めちゃくちゃ面白かった。ショウマ、絆斗、ラキア3人の絆が深く描かれているし、社長もいい人すぎる。
ゴチゾウかわいいし、アクションも良い、個人的にラキアと社長の絡み…
個人的に令和ライダー最高傑作!歴代の作品と比べても遜色のない面白さで、個人的上位にランクイン。
お菓子というわかりやすいモチーフで子供向けかと思いきや、闇菓子にまつわるエピソードは超シリアス。子供だ…
今年も1年間楽しませていただきました。令和ライダーにおいてひとつのターニングポイントとなる作品に思えた。強化フォームはコスパなどを設けることで中間フォー厶が腐らない設定に1年中救われた。アクションは…
>>続きを読むそれぞれのキャラの濃さがちょうど良い
社長が最初ちょっと苦手で必要キャラか?と思いきや社長がおらな成り立たん。
ネットで見たけど完全におやっさんやしお母さんキャラ
しょーまの生い立ちと過去を克服…
令和ライダー6作目は人知れず人類の平和の為に悪と闘う、まさに仮面ライダーと言える物語だった。
ルパパトのチームが作る初の仮面ライダーで、テレ朝65周年の作品でもあるからか開始前から特集があったりと、…
ストマック社被害者の会
結果として世界を守ってるけど、自分の復讐をはたすため、これ以上自分と同じような悲しい思いをする人を増やさないための戦い。また、加害者たちとの血縁関係と被害者としての立ち位置の…
©2024 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映