ハッピー・オブ・ジ・エンドの1の情報・感想・評価

エピソード01
人生はチョコレートの箱
拍手:1回
あらすじ
家族から勘当され、金も行く当てもない千紘はある夜、行きつけのバーで超タイプの男ケイトと出会い、一目惚れをしてしまう。好感触に喜んだ千紘は一緒にホテルに向かうが、抱き合っていると不意にケイトに電マで激しく殴られ意識を失ってしまう。翌朝、ゴミ捨て場で目覚めた千紘の前にケイトが立っており、あることについて聞かれるが…。
コメント5件
RIRI

RIRI

凄いななんか、言葉に出来んくらい下品だぞ金髪
まーやん

まーやん

玲くんの顔が大好きなので全く集中出来ませんでした😇 おげれつさんてヤリ部しか読んだことないからこんな話描いてるんだーって思った
ドドド川ドド美

ドドド川ドド美

1話から観返しているのですが、別府君の体型がおげれつ絵まんますぎて感動しています。
いいね!28件
haruka

haruka

原作未読のため、2人のキャラクター理解に必死ではあったけど、だんだん掴めてきたような掴めないようなこの時間もなんだか楽しくさせてくれる玲くんと由来くんのお芝居が良き。 スタダわっしょい。
みち子

みち子

玲くん演じるハオレンの声のトーンと視線の演技が好き。バーで出会ったときの柔らかさや可愛らしさのあるかんじから、ゴミ捨て場で出会った時にはスッと温度感が落ちている。 千紘に言葉を投げかけたあと、何かを飲み込むように視線を落とすところとか、めちゃくちゃ喋るキャラクターじゃないからこそ、セリフ以外で原作の行間を埋めているかんじがとても良い。 対して、千紘のモノローグの文字数が多くてちょっとスン……としてしまう。喋りだけより、立ち振いのほうが千紘の無垢さとか明るさが出ているなと思った。 フォレスト・ガンプの『人生はチョコレートの箱』をそのまんま映像で表現しちゃうのと、ビターとか言っちゃうのと、ゲイをホモって言い換えしたのちょっとセンス無いな。 あと写真のところも千紘が喋りすぎだな……?話数短いから仕方ないのかな?でも充分役者の演技だけでも表現できると思います。 主要キャストをチラ見せしていくことで短い話数で話を纏めていくんだろうな。切り貼りが大胆ではあるけど絶妙だった。