下山メシを配信している動画配信サービス

『下山メシ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

下山メシ
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

下山メシが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Netflix見放題なし 790円(税込)〜 1,980円(税込)
今すぐ観る

下山メシが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
Hulu
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

下山メシが配信されているサービス詳細

Netflix

下山メシ

Netflixで、『下山メシは見放題配信中です。
Netflixに登録すると、15,000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

Netflix
配信状況無料期間と料金
見放題
なし 790円(税込)〜 1,980円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与790円(税込)〜 1,980円(税込)なし15,000作品以上可能1端末〜4端末-
ドラマ作品数
4,600作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/PayPay/ギフトコード

Netflixの特徴

  • 質の高い豊富なNetflixオリジナルコンテンツ
  • 自分好みの作品に出会えるレコメンド機能
  • オープニング/ エンディングのスキップ機能と字幕機能

Netflixに登録する方法

  1. Netflix トップページでメールアドレスを入力し、「今すぐ始める」ボタンを押します。

  2. 「続ける」ボタンを押します。

  3. パスワードを入力し「続ける」ボタンを押します。

  4. 「続ける」ボタンを押します。

  5. プランを選択し「続ける」ボタンを押します。

  6. お支払い方法として「クレジットカードもしくはデビットカード」を選択します。デジタルウェレット、携帯電話の請求、ギフトコードを選択することもできます。

  7. クレジットカード情報を入力し「同意します」をチェックし「メンバーシップを開始する」ボタンを押します。これでNetflixの登録が完了です。

Netflixを解約する方法

  1. Netflixにログインしている状態で、左上のアイコンからメニューを開きます。

  2. メニューから「アカウント」を選択します。

  3. 画面をスクロールし「メンバーシップのキャンセル」ボタンを押します。

  4. 画面をスクロールし「キャンセル手続きの完了」を押します。これでNetflixの解約が完了です。

下山メシの作品紹介

下山メシのあらすじ

フリーのイラストレーター・いただきみねこ(30)は、ウェブ広告のイラスト執筆という仕事の合間を縫って、ここ 2 年ほど前からは、もっぱら趣味の“登山”を楽しんでいる。そんなみねこにとっての一番の楽しみは、山を下りた後に食べるご飯、通称「下山メシ」だ。 ーー 歩かず、待たず、食べられる ーー 登山後の身体に染み渡る居心地の良いお店とご飯は、普段は躊躇してしまうようなハイカロリーな食事さえ、罪悪感なく頼めるから不思議だ。昭和の雰囲気をそのままに残した、食堂のおばちゃんが手作りするアジフライ定食。気取らない店構えとちょうど良い距離感の接客が妙に落ち着く、老舗の町中華屋さんが作る炒飯と餃子。 みねこはそんな「下山メシ」を求め、今日もたくましく山へと向かうのだった。よし、下山しよう。

下山メシの監督

ふくだももこ

北畑龍一

下山メシの脚本

今西祐子

上野詩織

下山メシの主題歌/挿入歌

クボタカイ

Quw

下山メシの出演者

志田未来いただきみねこ

『下山メシ』のエピソード情報

第1話

みねこが今日登るのは、東京では高尾山と並ぶメジャーな山である御岳山。昭和の雰囲気を残したはらしま食堂で、みねこは長年愛され続けるあじフライ定食をおなかいっぱい堪能する。

第2話

イラストレーターのいただきみねこ(志田未来)は、ここ2年程前からは仕事の合間を縫って、趣味の登山を楽しんでいる。 そんなみねこにとっての一番の楽しみは、山を下りた後に食べる「下山メシ」。 登山後の体に染み渡る居心地の良いお店とご飯は、普段は躊躇してしまうハイカロリーな食事も罪悪感なく頼めるから不思議だ。 みねこが今日登るのは、世界一登山者数が多いことで知られる東京の山・【高尾山】。 活気溢れる接客が印象的な【炭火焼肉ごしち】で、唯一無二のイチオシメニュー【薬味ロース】を初体験する。 「よし、下山しよう。」

第3話

イラストレーターのいただきみねこ(志田未来)は、ここ2年程前からは仕事の合間を縫って、趣味の登山を楽しんでいる。 そんなみねこにとっての一番の楽しみは、山を下りた後に食べる「下山メシ」。 登山後の体に染み渡る居心地の良いお店とご飯は、普段は躊躇してしまうハイカロリーな食事も罪悪感なく頼めるから不思議だ。 みねこが今日登るのは、大山や箱根、丹沢湖などメジャーなエリアに囲まれた激戦区の中にある【大野山】。 昭和レトロな雰囲気が漂う【喫茶モンタナ】で、ママ手作りの【ナポリタンとコーンピザ】を食べ尽くす。 「よし、下山しよう。」

第4話

イラストレーターのいただきみねこ(志田未来)は、ここ2年程前からは仕事の合間を縫って、趣味の登山を楽しんでいる。 そんなみねこにとっての一番の楽しみは、山を下りた後に食べる「下山メシ」。 登山後の体に染み渡る居心地の良いお店とご飯は、普段は躊躇してしまうハイカロリーな食事も罪悪感なく頼めるから不思議だ。 みねこが今日登るのは、白馬像が立つ山頂から360度の眺望が楽しめる【陣馬山】。 突然の降雨をきっかけに、同じ事が起きた2年前に想いを馳せる。 心安らぐ店主の接客が魅力的な【焼鳥味はる】で、【つくね・ねぎま・ささみ梅】をじっくり味わう。 「よし、下山しよう。」

第5話

イラストレーターのいただきみねこ(志田未来)は、2年前から仕事の合間を縫って趣味の登山を楽しんでいる。そんなみねこにとっての一番の楽しみは、山を下りた後に食べる「下山メシ」。登山後の体に染み渡る居心地の良いお店とご飯は、普段は躊躇するハイカロリーな食事も罪悪感なく頼めるから不思議だ。みねこが今日登るのは、高水山・岩茸石山・惣岳山から成る、三つの山の縦走が楽しめる【高水三山】。創業から70年以上の歴史を誇る老舗中華料理店【東峯園】にて、【五目チャーハンと餃子】を瓶ビールと共にお腹いっぱい堪能する。

第6話

イラストレーターのいただきみねこ(志田未来)は、2年前から仕事の合間を縫って趣味の登山を楽しんでいる。そんなみねこにとっての一番の楽しみは、山を下りた後に食べる「下山メシ」。登山後の体に染み渡る居心地の良いお店とご飯は、普段は躊躇するハイカロリーな食事も罪悪感なく頼めるから不思議だ。みねこが今日登るのは、相模湖の南岸に位置し、山道に多数の奇岩があることで有名な【石老山】。姉御肌な店主が切り盛りし地元客から愛される【かどや食堂】で、【古づけ】をビールのおつまみに、【かつ丼】をお腹いっぱい平らげる。

第7話

イラストレーターのいただきみねこ(志田未来)は、仕事の合間を縫って趣味の登山を楽しんでいる。そんなみねこにとっての一番の楽しみは、山を下りた後に食べる「下山メシ」。登山後の体に染み渡る居心地の良いお店とご飯は、普段は躊躇するハイカロリーな食事も罪悪感なく頼めるから不思議だ。みねこが今日登るのは、188段の急階段や五重塔、ウッドチップの遊歩道などが楽しめる【愛宕山】。地元のスーパーを改修した【奥多摩フードコート】で、スパイスの効いた【ビビカレー】と、奥多摩の名産を使用した【わさび中華そば】を堪能する。

第8話

イラストレーターのいただきみねこ(志田未来)は、2年前から仕事の合間を縫って趣味の登山を楽しんでいる。そんなみねこにとっての一番の楽しみは、山を下りた後に食べる「下山メシ」。登山後の体に染み渡る居心地の良いお店とご飯は、普段は躊躇するハイカロリーな食事も罪悪感なく頼めるから不思議だ。みねこが今日登るのは、川沿いの桜並木やバードサンクチュアリなど四季折々の動植物を楽しめる【弘法山】。鶴巻温泉駅「弘法の里湯」内にある【一の屋鶴寿庵】にて、秦野名産のゆで落花生・【うでぴー】と【鴨南蛮そば】を味わう。

『下山メシ』に投稿された感想・評価

ぶみ
3.0
2
記録
ろく
3.4
2
孤独のグルメジェネリック。

この手のだとどれだけ「おいしそう」に見せるかだけど志田未來はその点では合格。ぱくつき方がある程度下品で上品。松重さんもそうなんだけどそのさじ加減が演技だと思って見る。

下山がメインになるんで山のシーンが多く出てこないのが残念。でも山のシーン出てはくるんで志田登っているんだろうなぁ、大変だなぁ、カメラクルーはカメラ持っているんだろうなぁ、大変だなぁと思い変なことだけ想像してしまう。

僕もたまに山に登るんで(低い山限定)見ていて行きたくなる。ああ確かに下山後のごはんってなんでも美味しいんだよ。

ニッチなドラマなんで山好き&グルメ好きならそこそこ楽しめるかしらん。
グルメドラマ 下山メシ DVD-BOX 志田未来 [DVD]購入できた良かった。