セナを配信している動画配信サービス

『セナ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

セナ
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

セナが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Netflix見放題なし 790円(税込)〜 1,980円(税込)
今すぐ観る

セナが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
Hulu
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

セナが配信されているサービス詳細

Netflix

セナ

Netflixで、『セナは見放題配信中です。
Netflixに登録すると、15,000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

Netflix
配信状況無料期間と料金
見放題
なし 790円(税込)〜 1,980円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与790円(税込)〜 1,980円(税込)なし15,000作品以上可能1端末〜4端末-
ドラマ作品数
4,600作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/PayPay/ギフトコード

Netflixの特徴

  • 質の高い豊富なNetflixオリジナルコンテンツ
  • 自分好みの作品に出会えるレコメンド機能
  • オープニング/ エンディングのスキップ機能と字幕機能

Netflixに登録する方法

  1. Netflix トップページでメールアドレスを入力し、「今すぐ始める」ボタンを押します。

  2. 「続ける」ボタンを押します。

  3. パスワードを入力し「続ける」ボタンを押します。

  4. 「続ける」ボタンを押します。

  5. プランを選択し「続ける」ボタンを押します。

  6. お支払い方法として「クレジットカードもしくはデビットカード」を選択します。デジタルウェレット、携帯電話の請求、ギフトコードを選択することもできます。

  7. クレジットカード情報を入力し「同意します」をチェックし「メンバーシップを開始する」ボタンを押します。これでNetflixの登録が完了です。

Netflixを解約する方法

  1. Netflixにログインしている状態で、左上のアイコンからメニューを開きます。

  2. メニューから「アカウント」を選択します。

  3. 画面をスクロールし「メンバーシップのキャンセル」ボタンを押します。

  4. 画面をスクロールし「キャンセル手続きの完了」を押します。これでNetflixの解約が完了です。

セナの作品紹介

セナのあらすじ

全6話構成となる「セナ」は、障壁を乗り越え、人生の浮き沈みや喜びと悲しみを経験していくアイルトン・セナの姿を初めて描き、彼の人となりや個人的な人間関係を掘り下げていく。物語の始まりは、レーシング・ドライバーとしてのキャリアを積み始めた初期の頃。フォーミュラ・フォードに参戦するために英国へ渡った彼が、3度にわたりF1チャンピオンに輝きながらも、イタリアのイモラで行われたサンマリノグランプリで悲劇的な事故にあうまでの、長い道のりをたどる。 Netflixシリーズ「セナ」11月29日(金)より世界独占配信

『セナ』のエピソード情報

天職

アイルトン・セナのレーシング人生は、フォーミュラ・フォードから始まる。故郷から遠く離れた地で大志を抱くセナは、周りから正当に評価されてレース出場の機会を増やしたいと切に願うが…。

決意

イタリアに出向きマシンを改良することができたセナは、ピーター・ウォーの目に留まる。その後、キャリアにとって重要な転換期を迎え、アラン・プロストとの出会いを果たす。

野心

セナはブラジルを背負う男だと力説するガルヴァオン。カラオケでの会合をきっかけにチャンスをつかむセナ。1988年のワールドチャンピオンを狙うセナとプロストの対立は激しさを増していく。

情熱

セナとシューシャの熱愛にメディアの報道は過熱。エンジンの故障、人前でのいがみ合い、レース中のいざこざ。何もかもが、セナとプロストの間に漂う緊張感を高める要因になっていく。

英雄

賛否両論を呼んだセナの記者会見の後、バレストルは今シーズンのドライバーラインナップを発表する。プロストがマクラーレンを脱退、セナは何としても勝つために捨て身の一手を打つ。

時間

自身のキャリアにおける重要な決断に踏み切るセナ。イモラでの運命のレースを前に、仲間たちが次々とレース中の事故に見舞われるのを目の当たりにし、安全対策の強化を繰り返し求めるが...。

『セナ』に投稿された感想・評価

4.4
0
セナは無邪気なところがある。

マクラーレン時代、あれだけプロストと大喧嘩をしておきながら、ウィリアムズの時代になると、プロストのいるウィリアムズにしれっと入ろうとするのだ。

プロストからしたら、お前、どういう神経してんだよ、と言いたいところだろう。

セナはプロストが引退したあとで、他のドライバーの勝負ではプロストほどには闘争心が湧き立たない自分に気づいてプロストに「復帰しなよ」と面と向かって言うような男なのだ。

「君に勝つのは最高だ」からレースに戻れと甘えてくるような男なのだ。

プロストからしたら、復帰したらしたで、俺に噛み付くセナに戻るだけだよ、と言いたいところだろう。

実際、セナがプロストに友好的になったのは、プロストが引退宣言をしてからの話で、闘争心を除外したら、大好きという気持ちだけが残ったという構図だ。

めんどくせえ……!

プロストはいろんな意味で大人で、セナは子供。
プロストは兄貴で、セナは弟。

そんな風に見ることもできるドラマである。

ただ、この目線には、当時のF1を見てきて、セナが亡くなってからもう30年も経ってるから、恨みや憎しみの話はもういいよ〜、みたいな気分が多分に混じってる。

悪い話よりいい話が見たい。
バレストル会長は悪魔でいいけどさー(おい)

メインストーリーはセナvsバレストルだ。

日本人が金メダルを取り出すと、ルールが変わる。
それのブラジル人版がF1だった。
いろんなスポーツであったんでしょうな。

フランス人会長からすると、セナは身の程をわきまえない南米小僧で、どんなに叩いても従順にならない。しまいにはセナの言うことを聞いたら自分が負けたことになるから聞かないレベルの対応となって、1990年の鈴鹿に至っては、ポールポジションが不利な位置に着かされてのスタートとなる。

セナは恣意的なジャッジやルール改正で、何度も煮湯を飲まされる。
勝利を失い、チャンピオンを失い、最後には生命を失う羽目になる。
94年のレギュレーション大変更がなく、93年のマシンで走れていたら、サンマリノの悲劇はなかっただろう。

特定のチームが数年にわたって勝ち続けることは、F1においてはままあることで、94年のルール改正は拙速に過ぎた。

もう少し、ゆるやかで、安全性も考慮されたものであれば、セナもラッツェンバーガーも亡くならずに済んだ。ウィリアムズは3年連続チャンピオンになったかもしれないが、99年から04年まではフェラーリが6年連続で勝っている。この時期のF1人気もセナが去ったことで終わった。なんだったんだ、あの改正。

話がコースアウトした。

当時のF1マシンが華麗に再現されているところがいい。大部分はCGだ。「MFゴースト」などを見ていると、レースものはアニメーションの方が、CGの画質に人間を合わせていけるので、良いのではないかと思うところもあったのだが、実写も負けていないと感じた。

なによりセナは名レースが多い!
奇跡の逆転劇を何度も起こしているところが強い!

雨の日のモナコ、14位からトップに立った鈴鹿、チェッカーを受けたところで気絶したブラジル、ファイティングスピリッツの塊だ。年間チャンピオンになりたいなら、1位を奪ることにこだわるより、2位以下でも確実にポイントを稼ぐ方が賢い。なのにセナはその場その場のレースに勝ちに行く。プロストから見れば愚かな少年かもしれないが、それがセナなのだ。

ウィリアムズでまた一緒に走ろうぜ。
嫌だよ!!!!

稚気愛すべきセナに再会できる。そんなドラマだ。
雄樹
4.5
0
【2位になるということは敗者のトップになるということ。】

僕は子供の頃から父親の影響でF1を見ていてアロンソ🔵🆚シューマッハ🔴時代をリアタイしていました、セナはYouTubeの映像しかしなくてこのドラマが凄く気になって鑑賞しました!
まずあの天才と言われたセナが最初はめちゃくちゃ苦悩して妻と子供を捨てまでも夢を追いかけて掴む物語は良かったです!
それに実話とは思えない程の物語が面白くてモナコGP🇲🇨でのプロストとのとんでもない差を雨の中で詰める所は圧倒されました!
更にプロストとの確執が強く描かれていて1年前の日本GPではスタートミスを大挽回して、初のワールド・チャンピオンなった同じ地の鈴鹿サーキットでプロストとぶつかり大変な事になり、また1年後ではプロストとまた事故を起こして2度目のチャンピオンになってしまい周りから攻めすぎたレースに疑問視される展開は凄かったです!
あと本作を描いた監督は凄くF1が大好きだなぁと強く感じさせる演出が素晴らしくて、個人的にセナの事故シーンで日本人だったらビックリするサプライズに驚きましたし、ラストの演出は僕は号泣してしまいました😭
最後に僕はリアタイしていた時はキミ・ライコネン🇫🇮、ニック・ハイドフェルド🇩🇪、ニコ・ロズベルグ🇩🇪、イケおじ時のルーベンス・バリチェロ🇧🇷が凄く好きだったので、本作のイケメンすぎるバリチェロには本当にビックリしました!
とても満足でした。好きな海外ドラマです。お勧めです。