エイリアン:アースを配信している動画配信サービス

『エイリアン:アース』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

エイリアン:アース

エイリアン:アースが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
ディズニープラス見放題なし 1,140円(税込)〜
今すぐ観る

エイリアン:アースが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

エイリアン:アースが配信されているサービス詳細

ディズニープラス

エイリアン:アース

ディズニープラスで、『エイリアン:アースは見放題配信中です。
ディズニープラスに登録すると、16,000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

配信状況無料期間と料金
見放題
なし 1,140円(税込)〜
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
1,140円(税込)〜なし16,000作品以上可能4端末-
年額料金
年額11,400円(税込)(実質2ヶ月分無料)
支払い方法
クレジットカード/PayPal/キャリア決済/アプリ決済/ディズニープラスプリペイドカード/口座振替(J:COMまとめ請求)

ディズニープラスの特徴

  • ディズニーがグローバルで展開する定額制公式動画配信サービス
  • ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィックの名作・話題作が見放題
  • さらにスターブランドとして大人が楽しめるドラマや映画も見放題

ディズニープラスに登録する方法

  1. Disney+ トップページから、「新規入会」ボタンを押します。

  2. 生年月日を入力して「送信」ボタンを押します。

  3. メールアドレスを入力して「続ける」ボタンを押します。

  4. メールアドレスを確認して「同意して続ける」ボタンを押します。

  5. パスワードを作成して「続ける」ボタンを押します。

  6. 支払い方法としてクレジットカード情報を入力し「同意して開始」ボタンを押します。支払い方法としてPayPalを選択することもできます。

  7. これでDisney+の登録が完了です。iOS、Androidアプリをインストールし、ログインすると利用を開始できます。

ディズニープラスを解約する方法

  1. Disney+ にログインした状態で、トップページの下部の「アカウントの詳細を確認する」を押します。

  2. 「Disney+(月額)」を押します。

  3. 画面をスクロールし、「解約する」ボタンを押します。

  4. 再び画面をスクロールし、「解約手続きを続ける」ボタンを押します。

  5. 再び画面をスクロールし、「いいえ、Disney+を解約する」ボタンを押します。

  6. Disney+の解約手続きが終了すると、契約終了日が表示されます。終了日までは利用を継続できます。

エイリアン:アースの作品紹介

エイリアン:アースのあらすじ

ある日、プロディジー シティにウェイランド・ユタニ社の宇宙船「マギノット号」が墜落する事件が起こる。 宇宙船の中に格納されていたモノを回収するべく派遣されたのは、ウェンディを中心とした、人間の力をはるかに凌駕する身体能力を持つ<ハイブリッド>たち。 しかし、船内は荒れ果てた廃墟のようになっており、乗組員の「宇宙の暗黒から、5種の生命体を回収した」との証言と共に、“何か”が格納されたコンテナ。 それは、最悪の悲劇の始まりだった。 ディズニープラス「スター」で8月13日(水)より独占配信

エイリアン:アースの製作総指揮

リドリー・スコット

エイリアン:アースの監督

ノア・ホーリー

『エイリアン:アース』のエピソード情報

ネバーランド

宇宙船が地球に墜落し、妹は兄を捜索しに行く。

ミスター・オクトーバー

企業間の緊張が高まる中、兄妹の再会が果たされ、ある秘密が明らかになる。

変態する生命体

思いがけない積荷と共にチームが帰還し、不穏な実験が行われる。

『エイリアン:アース』に投稿された感想・評価

3.8
0
[鑑賞中]

本日から配信開始♪
(2025.08.13)

全話鑑賞後に再投稿にてレビューを書きます。


※現在( 3 )話までのスコア
全話配信されたら感想書きます
今の所ディズニープラスオリジナルで「将軍」を抜いて一番面白いかもしれない
kazu
3.9
2
Disney+で『エイリアン・アース』が始まりました。全8話のうち2話が配信されたのですが序盤からエイリアンがバンバン出てきて軽くびっくり😱

2024年に公開された『エイリアン:ロムルス』もなかなかの仕上がりでしたが、このドラマ版も上手く原点回帰が出来ていています。ストーリーもかなりブラッシュアップされていてイイ感じ。また2話を観た段階で他のシリーズとは大きく異なる点が2つあります。1つは戦いの場が ”地球” であること。そしてもう1つは主人公が人間ではなく人間の意識を移されたヒューマノイド型ロボットであること。今までと違うアプローチでワクワクします🥳

時系列としてはエイリアン(パート1)の2年前という設定なんですがリドリー・スコットとH・R・ギーガーの世界観が溢れ出てます🤣

それから今となってはお決まりですが。。。

船内全体の作りをはじめ、タッチパッドではないボタン式の操作パネル、無線ではないケーブル式のリモコン、液晶ではないブラウン管の画面etc…

80年代のアナログSF感も健在です!

PS.
作品のアイコンであるリプリー(シガニー・ウィーバー)の登場から数十年…やっと新たなヒロインが出てきた感じ!『エイリアン:ロムルス』と『エイリアン・アース』の2人を上手く育てて欲しいものです😁