ススキノ・インターン~マーケ学生ユキナの、スナック立て直し記~の4の情報・感想・評価

エピソード04
第4話
拍手:17回
あらすじ
不測の事態が「ゆかり」に嵐を呼ぶ。 ママが倒れ、店は存続の危機に。 チーママの舞が懸命に切り盛りするも、不安が募り、思うようにいかない。 そんな中、ユキナにも大きな選択の時が迫っていた。 就職活動が本格化し、自らの未来と真正面から向き合うことに。 自分の強みとは何か——。 迷いながらも、ユキナはある決断を下す。 スナック「ゆかり」と、自らの未来を懸けた選択。その先に待つものとは——。
コメント3件
ゆゆ

ゆゆ

最高のドラマ。 こんな作品を生み出してくれてありがとう。
いいね!2件
naomi

naomi

倒れたゆかりさん、暫く入院することになる チーママと新人の二人でお店は大丈夫かなぁ ユキナちゃん、自分の強みは何だろうと考える 動揺する舞さん 期待値コントロール ママ代行のタスキ 常連さん働くねー ユキナちゃんの強み 今までやってきた事の中にある 自己分析をして強みを見つけ出す ゆかりママ復帰 舞はみんなが助けたくなるキャラ ユキナは自分のことに気付けた スナックゆかりを来週で辞める やりたいことを見つけた 出勤最終日には、北野さんご夫婦で来てくれる、ボトルも 早川教授も インターンのつもりが、辞めたくない気持ちになっていたユキナ カラオケで山口百恵のさよならの向こう側を熱唱 お別れは寂しいね 面接は良い感じ、内定が決まる 3年後、活躍するユキナ スナックゆかりに向かう ただいまー
いいね!7件
えりみ

えりみ

え?もう最終回なの!? 期待値コントロール(代行たすきw) SWOT分析(スウォット分析):「強み」「弱み」「機会」「脅威」の4つの要素で分析するフレームワーク 加藤小夏のカラオケ「さよならの向う側」が妙に染みる😌
いいね!5件