天久鷹央の推理カルテの6の情報・感想・評価

エピソード06
第6話
拍手:26回
あらすじ
天才医師・天久鷹央(橋本環奈)のもとに、小児科の看護師・相馬若菜(玉田志織)から“世にも奇怪な殺人事件”の調査依頼が舞い込んだ。被害者は他院の看護師で、若菜の親友でもあった関原桜子。あろうことか、桜子の遺体は“瞬間移動”したというのだ! 遺体が発見されたのは早朝の港。殺害現場は、10キロ離れた桜子の自宅マンションだとみなされた。住人たちの証言から、数時間前まで桜子がいたと考えられる室内に、大量の血痕が残されていたからだ。ところが、捜査を担当した警視庁捜査一課の刑事・寺田一樹(尾上寛之)は早々に行き詰まってしまう。どれだけ調べても、犯人が被害者を港まで運んで遺棄した方法が分からないのだ――。 犯人はいったい誰で、遺体は本当に瞬間移動したのか!? 鷹央と内科医・ 小鳥遊優(三浦翔平)は独自捜査を開始。同僚看護師・藤本一平(柾木玲弥)の証言で、桜子がストーカーにつきまとわれ困っていたことを知る。さらに寺田からは“捜査をより一層混迷させている新事実”も聞かされ…。 そんな中、さまざまな謎を解き明かしてきた鷹央ですらも、ついに八方塞がり!? 小鳥遊に向かって、「この事件は警察にも私にも解決できない」と漏らす。そう語る真意とは…?
コメント20件
y

y

第6話 遺体が瞬間移動!?ナース殺人事件の謎 天才医師・天久鷹央(橋本環奈)のもとに、小児科の看護師・相馬若菜(玉田志織)から“世にも奇怪な殺人事件”の調査依頼が舞い込んだ。被害者は他院の看護師で、若菜の親友でもあった関原桜子。あろうことか、桜子の遺体は“瞬間移動”したというのだ! 遺体が発見されたのは早朝の港。殺害現場は、10キロ離れた桜子の自宅マンションだとみなされた。住人たちの証言から、数時間前まで桜子がいたと考えられる室内に、大量の血痕が残されていたからだ。ところが、捜査を担当した警視庁捜査一課の刑事・寺田一樹(尾上寛之)は早々に行き詰まってしまう。どれだけ調べても、犯人が被害者を港まで運んで遺棄した方法が分からないのだ――。
やちえもん

やちえもん

天久先生の女王様のような傍若無人っぷりに、無感情にツッコむ小鳥遊先生のコンビがいいな。 人の気持ちが読めないと言っていた天久先生だけど、それでも小鳥遊先生が傷つくことはわかったんだなぁ。
いいね!2件
おちゃ

おちゃ

なんか鷹央センセのキャラに 慣れてきたんだろうか…🤔 それとも 小鳥遊センセの視点から 観てるからなのか 最初の頃より 鷹央センセを見守る気分で 視聴している私がいる☺️
いいね!1件
大和

大和

6話見たけどビアンの人が男性に俺からの好意があるんだから自信持てと言われても何一つ嬉しくないと思うんだけど、小説もそうなの?ドラマだけ?辛すぎる…
アニ

アニ

そんな病気があるんだ。 女性が好きな女性からしたら、拒否反応出ちゃうのか。難しいな。性的マイノリティー。
いいね!1件
sinimary

sinimary

2025/5/31録画
桜餅あい

桜餅あい

鑑賞日:2025年5月30日( TVer )
つゥ

つゥ

2025-05-30 TVer
ゆゆ

ゆゆ

若菜がトイレに行ったとき、これ若菜が犯人じゃないのかなってやんわり考えた。 トリックとかパーソナリティー的な事情とかアンドロゲン不応症とか諸々、馴染みのない込み入った原因だったけど小鳥遊が解決できて良かった気がする。 途中、気付いたら寝てた(たまにこういうことある)。 小鳥遊、階段登れるようになって良かったねぇ。
いいね!4件
くじはん

くじはん

初めの方は橋本環奈はこの役に合わんと思っとったけど、このコメディチックな感じがピッタリに思えてきた。
いいね!1件
ぷぅ

ぷぅ

このドラマ、評価も視聴率もボチボチって感じのようですが。 面白いですよね? 初回の方では橋本環奈さんの演技、これで良いのかぁ? って思ってましたが、最近ではど填まりしてます。(笑)
いいね!1件
えーぱんだ

えーぱんだ

こんな病気があるとは 世の中知らないことだらけだ 1回階段上がったらもうどうでも良くなったのね😂 信頼されたねぇ!
いいね!1件
さあ

さあ

アンドロゲン不応症って初めて知って調べてびっくりした。こんな病気の人がいるんだね。すごく勉強になった!!!
いいね!1件
みき

みき

2025/05/28
鈴木仮名

鈴木仮名

五話は観られず、それで視聴意欲が減りました 六話は終わりの方だけ 駐車場で謎解き、最後の真犯人?が分かりラストまで ドラマ特有の揉み合ってなにかの角で頭を打つをやってましたね 真犯人の事情にlgbtを加えた結果 愚かで頑なな被害者とストーカー気味になる真犯人になってましたね、被害者がなぜそうなるのか 真犯人なら次の相手もすぐに見つかりそう 六話を最初から観ていたら違和感は無いのかな…それでは分かりやす過ぎるか
いいね!4件
眠眠

眠眠

このコメントはネタバレを含みます

ストーリー的にたかお先生と小鳥先生をいい感じにしたいんだろうなーと思ってたからわかなさんが犯人なのめちゃくちゃ予想できる展開だったな… 理由は予想外だったけど被害者の人もあの理由でそんな拒絶することある?!ってびっくりしちゃった…わかなさんのショックだった気持ちも理解出来る気がする。。
いいね!1件
つ一2

つ一2

同名医療系ミステリ小説原作 今回のキーワードは<瞬間移動> この話はアニメにはなかったな。 ちなみに放送直前まで他局の2時間特番で橋本環奈がMCをしていたので、3時間連続はしかんだった。
いいね!1件
noritakam

noritakam

玉田志織
いいね!1件
あみ

あみ

このコメントはネタバレを含みます

今回が1番ミステリー要素が強かった気がする。 クッシング潰瘍、アンドロゲン不応症…初めて聞いた症状が多かった。 鷹央先生が食べてた飲むタイプのビーフカレーゼリー、サバカレーゼリーって美味しいのかな…?😅 ってか小鳥先生、鷹央先生の部屋?の階段のところ上がっても良くなったんだね →それくらい信頼してるってことなのかな?🤭
いいね!2件
xavier

xavier

今回は死体が瞬間移動した話。トリックとしては、単純なもの犯人が1人って考えるから、解らなくなる。桜子を襲った犯人は、多分そうだろうとは思ったけど、理由は意外だったなぁ…
いいね!3件