愛の、がっこう。のネタバレレビュー・内容・結末

『愛の、がっこう。』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ホストと教師の禁断の恋愛ー?!
ラウール目当てで見始めたのに、読字障害だったり毒親?だったり予想より深い話だった。
ホストのラウールかっこよすぎたな。
パパも婚約者もこの野郎…!と思ってたけどなんや…

>>続きを読む

見る前から楽しみにしてたけど見たあとも充実感凄いです。
普通なら交わらない2人が、色んな障壁を経て恋愛に発展していくっていいですよね。
カヲルは字を書くことも、学校や先生っていう存在もトラウマの1つ…

>>続きを読む

“愛という字を書くのは難しい。真ん中の心が小さすぎても大きすぎても不格好になる”

ここ数年のプライム帯のオリジナル恋愛ドラマの中では、脚本と演出が突出して素晴らしかったのではと思った傑作。

社会…

>>続きを読む

恋愛を通した人間の心情の変化が面白い。
全然、教師とホストの恋愛ドラマじゃなかった…確かに恋愛ドラマなんだけど。
登場人物全員がどこか欠けていて、好きになるわけでも、嫌いになるわけでもない程よい距離…

>>続きを読む

TikTokで番宣されてて、気になったので視聴。

教師とホストの禁断の恋を描いた作品。
木村文乃の演技は間違いない印象だったけど、見てみたらラウールもめちゃくちゃ上手だった。

紆余曲折がありつつ…

>>続きを読む

すごくいいドラマだった。
中島歩が好きで、最悪な役柄で残念だと思ったけど、最後の方でものすごい株が上がった。とってもとってもいい役だった。
ラウールもとても良かった。演技もうまいし、スタイル抜群ビジ…

>>続きを読む
好きになるスピードが早いと思ったけど告白するところが良かった〜
ラウール氏が普通にはいなさそうすぎるビジュアルだけどホスト役だから違和感なかった。

題材は良いと思うし、流れも悪くはなかったが、最後の生徒のシーンが感動どころかイライラさせるものだった。
こういう人もいるんだろうなぁとは思うし、自分の周りにいなかっただけだろうけど違和感がちょいちょ…

>>続きを読む

記録用。
字が書けない読めないだけで働き方生き方を制限せざるをえない人が好きな人ができて変わろうとするのに心打たれた。
一回落ちただけであんな投げやりになられるシーンはイラッとしたけど。

頑張ろう…

>>続きを読む

ドキドキのピークはお別れ遠足だったけれど、ラストは今後どうなるかは置いといて…結ばれて良かったです。それにしても、最終回の木村文乃のヘアアクセサリーの 赤いリボン?がワンピースとミスマッチすぎて、そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事