木村文乃が出てたから見た!
「明日ママがいない」や「マザーゲーム」とまた全然違う印象!
ラウールって初めて顔と名前が一致したんだけど、
自分と同い年とは信じられないビジュアルと演技力…。
坂口涼…
なにがし…最終的にお笑い枠になってんじゃねーか!!!!!!
それでいいのかなにがし!!!!
もっと頑張れるはずだ!なにがし!!!!
……という謎の気持ちになりましたwww
でもなにがしとチワワ…
識字障がいを持つホストと箱入り娘の教師の恋愛模様はテーマとしては悪くなかったけど、
識字障がいを持つカヲルに普通の仕事は難しくて、やっと見つけた天職がホスト。序盤でホストでも〜と理解してるように振る…
テーマが無理あるやろ〜って思ってたけど、昼顔の脚本家さんやから期待しててん
最終回がなんで愛実両親で終わるん??ってそこだけよくわからんかったけど、全体的にめっちゃよかった🥺
よいセリフがいっぱい…
放映時は興味なかったが何かからリンクしてたどり着いた
伏線回収が韓ドラ並に足りてない所もあったが国内ドラマにしては、なかなか良かった
ラウールは元々結構好きだったけど、なかなかお芝居が上手くて感…
木村文乃の箱入り娘感が愛らしすぎて離脱せず最後まで見切った。
序盤は「誰にも本当の自分を見てもらえない」、「生徒に無視され、教師としての『教える』が叶わない」そんな寂しさを埋めるようにカヲルに文字…
日本のドラマはあまり観ないけど、昼顔が好きだったこともあり視聴
ラウールさんの演技は初めましてでどうなのかなー?と思っていたら、ホストという難しい役にハマっててすごく良くてビックリ
良くも悪くも容姿…
©︎フジテレビ