いつか、無重力の宙(そら)でのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『いつか、無重力の宙(そら)で』に投稿された感想・評価

自覚無かったんですが宙わたる教室に続き、宇宙ネタがどうも私は好きなジャンルなんだとこちらの作品を見始めて気付かされました😊

NHK夜ドラの時間枠は宇宙ネタ以外にも私的に好きなドラマが多い印象です☺…

>>続きを読む
toco
2.5
0

キャラクターが絶妙に好きになれない

特に主人公の飛鳥
職場でイエスマンの優等生だけど嫌なら断れよって思ってしまう(好きでやってる?)
「みんなでやりたい」の押しが強すぎる、自己中
晴子の子供に取り…

>>続きを読む

30代の元天文部の女性たちの2度目の青春?の物語😀。。。主演の木竜麻生さんのほか、森田望智さん、片山友希さん、伊藤万理華さん4人組で、超小型人工衛星を作って宇宙に打ち上げを目指します。とても大人の青…

>>続きを読む
-
0

・2025年9月~
・天文部4人それぞれの10代30代の二人一役がよくハマっている
・たま - ♪さよなら人類

#2
・iPod mini懐かし
・お、生瀬さん。チョイ役じゃないよな?

#8
・…

>>続きを読む
4.0
0

とても良い
4人でいれば
 そこはいつでも宇宙になった

泣いてる 泣いてる
あの頃も今も ひかりは皆の太陽だ

NHKの良質国産ドラマ
人工衛星の打ち上げ1000万円🚀

ええニュースと悪いニュー…

>>続きを読む
4.0
0

【バズ・オルドリンとバズ・ライトイヤー】

〈みんなでやりたい〉

本作の根底に流れるのは、そんな素朴でまっすぐな願いだ。

キャラクターの設定や性格づけが一人ひとり丁寧に描かれている。

キャスト…

>>続きを読む
kj
3.5
0
第3話まで見た。
色々と忘れていたものを思い出させてくれる。
作中で歌われる「さよなら人類」もいい感じにはまっている気がする。

最後まで見てスコアを再考する。
3.7
0
片山友希さん
見た事ある様な気もするが
初めてお名前認識した女優さん。
とても演技が上手!
4.0
0

ノーマークでしたが、CMで森田望智さんが出てることを知り1話終わりから視聴🥲

高校の天文学部の同級生が30歳になり、また集まって小型衛星を打ち上げる、と言う(ざっくり過ぎる😑)物語。


それぞれ…

>>続きを読む
4.0
0

宇宙が果てしなーく広いこと知ってるからかな〜。
それに比べたらこんな悩みなんてちっぽけだって?
そうじゃなくって、宇宙は果てしなーく広いから、必ずどこかで自分をわかってくれる人に出会えるはず。
そう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事