いつか、無重力の宙(そら)でのネタバレレビュー・内容・結末

『いつか、無重力の宙(そら)で』に投稿されたネタバレ・内容・結末


立ち尽くす私を横目に残酷にも時は過ぎ、
もう何処へも行けないと前に進めずにいた
私にとって彼女たちは光だった。
このタイミングで出会えてよかった!

好きドラマ!
ひかりとのお別れが思ったより早くて、あの週辛くて辛くて毎回泣いてた
最終回も、ひかりからの言葉があるの想定内やったのに、声が聞こえてきた瞬間ボロボロ泣いちゃった
でもやっぱり友達ってい…

>>続きを読む

4人のファミレスでの会話がすごく面白かった。ドラマだけど、限りなく現実に近いような、親しみやすい4人だった。こっちも友達みたいな感じがしたし、一緒に人工衛星のプロジェクトに参加しているような気持ちだ…

>>続きを読む

資金集めがどうやって成功したのかは気になるけど、毎週色んな展開(困難?)があり、仲間内でぶつかり合ったり支えあったり、30才ならではの青春ストーリーで面白かった。
主人公を演じた木竜麻生さん始め、今…

>>続きを読む

クラウドファンディングでお金がどのようにたまったのか?とか、気になるところはある。
また、自分の夢のために衛星打ち上げるというのは、宇宙ゴミを増やさないのかなとも思ったりもしますが。。
楽しいドラマ…

>>続きを読む

4人全員が今と高校時代の話し方とか振る舞いがまんまで本当にびっくりした!
特にひかりが丸写しみたいですごい。。
大人になっても楽しいと思えることに全力注ぐのめちゃくちゃ素敵。
悩んでた時の、やりたい…

>>続きを読む

大人たちの宇宙にかける青春🪐
4人それぞれの生活、生きてきた道のりがある中で、大人になってまた友達に戻れる関係性が素敵だなって思った
ひかりが亡くなった時は、飛鳥たちと同じような喪失感を味わったし、…

>>続きを読む

素晴らしい作品だった。
30歳になってもあの頃の夢の続きを見ることが出来る。希望が詰まってた。

「CubeSatを作るドラマ」という時点で全てを正確に描ききれる訳ないんだけど、大事なところは正しく…

>>続きを読む
毎回楽しみにしてた
ストーリー的には先が読めるけど、それでもひかりの声が聞こえたときは泣いてしまう
本当に素敵なドラマでした
希望が湧いてくる
生身の会話が良かった

あなたにおすすめの記事