私があなたといる理由〜グアムを訪れた3組の男⼥の1週間〜の5の情報・感想・評価

エピソード05
第5話
拍手:11回
あらすじ
陽介(溝端淳平)から子どもを作ろうと言われた美優(蓮佛美沙子)は、自分の気持ちによりそってくれる陽介の考えに嬉しさは感じながらも、本当にそれでいいのかと自問自答していた。一方、あかり(中井友望)の妊娠を知った陸(百瀬拓実)は、子どもを産もうと伝える。しかし、あかりに「私と結婚するってこと?」と聞かれると、即答できず…。 そして、早期退職の打診が来ていると寛子(いしのようこ)に打ち明けた健次郎(勝村政信)に、寛子は初めて本音を言う…。
コメント10件
くじはん

くじはん

溝端達ほんとの夫婦の別れ話みたいやった。
もずめ

もずめ

カフェ巡りやりたいのかと思ったら経営したかったのか 旦那さん明るいし英語話せるし合ってるのでは?! まあ飲食店が甘いものじゃないだろうというのはそうなんだけど。 別れるのは溝端淳平と蓮佛美沙子かな。 ずっと話が合ってないし同じ方向見てないもんね。
こまき

こまき

いしのようこさんの魅力がすごい! 溝端淳平さんの演技がめちゃくちゃリアルで辛いー。
ningning

ningning

このコメントはネタバレを含みます

 石野陽子と勝村の夫婦、カフェの提案いいんじゃないのと。コミュ力高く会社の部長クラスまでやってきて飲食店大変ということも見えていてそんな旦那だから妻の夢支えてみるという流れも自然かなあと。  ミュージシャンの彼役の人お母さん美人だったんじゃないかと思うほど女優さんなのかと思うほど美人顔だなーとか。それはともかく石野陽子の話を聞いて、ミュージシャンは続けたいと。ん?あ、夢は夢で負いながら子どもも育てていきたい。妻に負担をものすごくかけてしまうかもしれないがその負担は後悔とはならないみたい、ならばということなのか。彼女は子どもを育てるなら働いてと。子どもを育てながらミュージシャンは続けたい。なので彼女には仕事を続けてほしいみたいなことなのだろうか。専業主夫ミュージシャンで彼女は仕事を続ける流れかなと?  で、蓮佛美沙子さん美しくて見惚れてしまう、というのはともかく、ひょっとしたら別れるのは彼女たち夫婦なのかもしれない。とか。
いいね!7件
TOTTO

TOTTO

このコメントはネタバレを含みます

第5話 「俺も会ってみたい、その人に」 自身の子供とは思えん発言 若いお父さんてそんな感覚なのかなぁ またまた偶然出会った日本人2人連れが子供や別れの話題をぶち込んでくる 2人に話す振りして道端さんに語ってるよう こらこら、子供→結婚は世間体なのかよ いしのようこさん、スムージー運んできた時は活き活きしてそう 早期退職の件、2ヶ月も前に打診がありながら「言い出せなかった」と言いつつ自分の中でプラン温めるなよ 奥さんの「カフェ」の件も端から否定 とうとう切れちゃった 今からカフェにチャレンジするの素敵やん 旦那とカフェやっても頭でっかちで融通利かなそう ようこさん、ギターの若お父さんと出会う 「後悔してるんですか?」 道端さん 「みゆの為に子供作ろう」はちょっとズレてたね でもこの2人は大丈夫そうな気がする
いいね!3件
Miki

Miki

妊娠させておいて、結婚はしないけど子供の顔は見てみたい、音楽は辞めないって男はやばすぎ。
いいね!1件
ぷらこ

ぷらこ

日本では視線が気になるって言うけど同性、異性に関わらずイチャついてる人を見るのが好きなので見てしまいます。すみません。
いいね!2件
age58

age58

なんとかく見ていて、なんとなく終わった。若いカップル。男は、子どもに逢いたいって言った。夢は捨てないらしい。溝端カップル。お互いの腹の中探り合い。でもすれ違い。熟年カップル。やはり、お互いの価値観違いを指摘し合う。夫婦は何年、一緒にいてもわからんよ。でも、だんだんすり寄っていく。我が家は喧嘩ばっかりだー。
いいね!7件
アニ

アニ

子供を授かるということは、何かを諦めることなんだた
いいね!1件
ゆゆ

ゆゆ

あっという間だった。 その割に何も進まなかったって言ってもいいかも。 音楽やってる男の「ずっと夢を見ていたい」って言葉の責任の無さに笑いそうになった。あなたなんかよりも生まれてくる子の方がきっと未来は明るいのに。イライラしてきた。 別れるのは本当に一組のカップルなのかな。 ずっと思ってたけどFilmarksは「私があなたといる理由」でサジェストされるようにしてほしい。タイトルをフルで「私があなたといる理由」まで打ってもトップに出ないのはどういうことなの。完全一致なのに。サボらないで。怠慢じゃん。イライラしてきた。
いいね!7件