リアルタイムで見てたけど、なんとなく懐かしくてCSで放送してたのを再視聴☺️花ちゃんと蓮さま✨
鈴木亮平にときめいたし坊主にした賀来賢人にもときめいたし、吉田鋼太郎、黒木華、土屋太鳳を認識したドラマで、再視聴では芳根京子ちゃんも出てたんだ、と今ではかなり豪華なキャスト👏🏻
龍一さんが不適切にも〜の安森先生だったのがギャップあって面白い笑。
吉太郎と醍醐さんの仲を取り持つために皆んなでお芝居するシーンがお気に入り😂
あの時代に、貧しい家の育ちでありながら英語を身につけて翻訳家になった花子はすごいと思うけど、ほんとお父はなんで花だけそんなに贔屓してって思わなくもなかったよね…
そしてやっぱり戦争の描写があると辛い。戦争は絶対にダメ!!!
実は、赤毛のアンのお話をきちんと通ってきてないので💦Netflixの“アンという名の少女“を見てみようかなと思ってます。