小さい頃は、神様がいての3の情報・感想・評価

エピソード03
第3話
拍手:64回
あらすじ
「たそがれステイツ」に住む三世帯は、一階の永島慎一(草刈正雄)とさとこ(阿川佐和子)の家に集合する。小倉あん(仲間由紀恵)は、一同の前で離婚の理由について赤裸々に打ち明ける。渉(北村有起哉)個人に問題があるのではなく、母親ではない自分を取り戻したいのだと語り、改めて渉に離婚したいと申し出るあん。一同は渉の反応を待つが、渉は何も応えず、部屋には長い沈黙が…。 しびれを切らしたさとこは慎一に何か言うよう促すが、急に話を振られた慎一はとんちんかんなことを言ってしまう。それにより、部屋には和やかな空気が流れる。その時、あんの携帯に娘のゆず(近藤華)から「朝まで帰れなくなった」と連絡が入る。 二人だけで過ごしたくない渉とあんのために、一同は男性と女性に分かれて夜を明かすことに。三階の小倉家では、渉と慎一が話をしていた。渉は「あんの気持ちを頭では理解しているが、本当に離婚に向かってしまうのが怖い」と打ち明け、今まであんが家族をどれだけ大切にしてくれたかを語る。それを聞いた慎一もまた、家族に対する後悔を打ち明ける。 一方、あんとさとこは二階の樋口奈央(小野花梨)と高村志保(石井杏奈)の部屋を訪れ、四人でテントに入ってはしゃいでいた。それぞれの親について語る奈央と志保の話を、優しく受け止める二人。 夜が明け、慎一とさとこはみんなをラジオ体操に誘う。嫌々連れて来られた渉だったが、そこであることを思い出し…。
コメント51件
spoon

spoon

このコメントはネタバレを含みます

楽しかった仕事人生は家族の犠牲の上。だから残りの人生は罪滅ぼしと語る永島慎一さん。 「家族を選ばなかった。だから罪が深い」 「辛くて泣く男が好き」 やはり相手の事を嫌だとは思ってないのに離婚の決意は固い。決定打は何なんでしょ…? あんな産後うつみたいな状況で泣きながらせがまれた約束なんて、「うん」と言うしかないし、情状酌量0なあんさんも悪くない…? 「離婚していいかの理由なんて誰も決められない」応援する女子チーム。 確かに…個々が決めるものなので他者があれこれ言う権利はないが、交際とは違い婚姻関係を交わした以上、やはり責任は伴うものだと思う。 離婚したくなかった夫への配慮も思いやりも無しに諦めるしかないの?一方的では…💦 子供達がいい子過ぎる〜 急に長期家を空ける事になった永島家 手の震えが止まらないさとこさん…親族に何かあったの?
いいね!5件
macky

macky

離婚話のターンはゆずの気持ちが分かりすぎてつらってなる いい子どもたちだ 最後、北村有起哉のしゃっくりで皆救われたね…
いいね!1件
たかはた

たかはた

スライサーにキャベツの塊をこすりながら泣いた。
いいね!1件
もんく

もんく

ラジオ体操で北村有起哉が泣きながら体操するシーンが面白い! あんはそれを見て受け止めてくれたようだがどうなる? 草刈夫婦宅に一本の電話からの翌日から部屋をしばらく開ける? 凄く気になる終わり方!
いいね!9件
かりん1

かりん1

このコメントはネタバレを含みます

どうしても離婚したいあん.. "分かった"って言ったら離婚へのカウントダウンが始まりそうで怖い! あんの気持ちに気が付かなかった自分に対して悔しい!! だけど決心した渉 ⚫︎みんなで集まってとかの距離感はかなり苦手..で..す あと52日... 北村さんの演技みたさにみてるって感じ どこかで変わるのかな??
いいね!39件
TO

TO

どうなるんだろうね、この国がね なんか言いなさいよ 嫌な話は先送りだ 離婚話かよ 理解はしてるつもりなんですよ 絶賛罪滅ぼし中 仕事が楽しくて仕方なかった だから罪が深い 家族を選ばなかった 離婚することが罪滅ぼしなのかな 離婚どう思う? 泣く男の人が好き 何か信用できる気がするんだよね 牢獄なんだよ 本当の自由はないんだろうね ラジオ体操か みんな集合だ 泣いてる わかったよ離婚しよう 愛してるから離婚する 離婚まで53日仲良くして下さい どうしたらいいんだろう私 気付かないふり なんだこれ あと52日 コンクール 入選するから 売れっ子になる さとこさん大丈夫?
いいね!3件
あいうえお

あいうえお

10/23放送 10/29
いいね!1件
わかな

わかな

「なんだこれ…」と言いつつ涙を流すゆずにもらい泣き😭😭
いいね!2件
みき

みき

2025/10/29
いいね!1件
友蔵

友蔵

あんはずいぶん恵まれてるように見えるけど。それでもまだ離婚したいのかぁ。夫の態度が地味に嫌でチリつもだったのかな。。 息子が立派すぎてすごいぜ。
いいね!2件
アオイ

アオイ

ゆずの涙が全てを語っとるよなー
いいね!1件
JAPANAOSAKA

JAPANAOSAKA

25/10/28
いいね!1件
y

y

第3話 涙のラジオ体操 「たそがれステイツ」に住む三世帯は、一階の永島慎一(草刈正雄)とさとこ(阿川佐和子)の家に集合する。小倉あん(仲間由紀恵)は、一同の前で離婚の理由について赤裸々に打ち明ける。渉(北村有起哉)個人に問題があるのではなく、母親ではない自分を取り戻したいのだと語り、改めて渉に離婚したいと申し出るあん。一同は渉の反応を待つが、渉は何も応えず、部屋には長い沈黙が・・・。 痺れを切らしたさとこは慎一に何か言うよう促すが、急に話を振られた慎一はとんちんかんなことを言ってしまう。それにより、部屋には和やかな空気が流れる。その時、あんの携帯に娘のゆず(近藤華)から「朝まで帰れなくなった」と連絡が入る。 二人だけで過ごしたくない渉とあんのために、一同は男性と女性に分かれて夜を明かすことに。三階の小倉家では、渉と慎一が話をしていた。渉は「あんの気持ちを頭では理解しているが、本当に離婚に向かってしまうのが怖い」と打ち明け、今まであんが家族をどれだけ大切にしてくれたかを語る。それを聞いた慎一もまた、家族に対する後悔を打ち明ける。一方、あんとさとこは二階の樋口奈央(小野花梨)と高村志保(石井杏奈)の部屋を訪れ、四人でテントに入ってはしゃいでいた。それぞれの親について語る奈央と志保の話を、優しく受け止める二人。 夜が明け、慎一とさとこはみんなをラジオ体操に誘う。嫌々連れて来られた渉だったが、そこであることを思い出し・・・。
いいね!2件
おかむら90210

おかむら90210

レズビアンカップルが出てるのは、ゲイカップルがやたら出るようになった連ドラ界の中では新鮮味(多様性っていうのか?)があって良かったけど、なんかあの2人が家でも外でもイチャイチャしすぎてて、レズビアンってそうなのかー?そんなことないよなー。バカップル設定なのかなあ…。
いいね!1件
えーぱんだ

えーぱんだ

ラジオ体操しながら泣いて 踊りながら近づいてるの笑っちゃった🤣 そしてゆずの涙😢 離婚したって母でいることに変わりはないんだから あんまり意味ないような気がするけど… 老夫婦なにがあったのー
いいね!2件
りー

りー

どんなラジオ体操やねん😅 最後、娘に見られてるまでがセット😅笑 ずっと泣く男は嫌だけど、時折見せられる男の涙にはグッとくる🥹 しんちゃん夫妻は大丈夫!?💦
いいね!2件
もずめ

もずめ

ラジオ体操中に離婚しようって叫んで泣き始めるの怖いよ(笑) でもこれが渉の精一杯の愛情 愛してるから離婚 離婚でしか解決できないものなのかな、この2人と思う あんは1人になって何がしたいのかな? 何がしたいか、考えたいのかな? 娘が離婚してほしくなさそうだし結局しないか、紙の上では離婚して生活は続けるとかいう展開? さとこには何があったんだろう 震えるほどの何か… 仲間由紀恵、すごく髪の毛が綺麗なイメージだったんだけどめちゃくちゃ枝毛ありボサボサしてるのは、紙の手入れが行き届いていない主婦という設定だからなの? 下の方巻いてはいるけど根本の伸びた茶髪なのはわざと?
いいね!5件
ピスタチオ

ピスタチオ

もう泣き笑いして見たww ラジオ体操しながら泣きながら"離婚しよー!"って叫ぶところはもう1つのあんちゃんへのプロポーズにも思えて感動しました。 慎ちゃんさとこさんのところは、仕事が楽しかったから今罪滅ぼし的な、、? "私と仕事、どっちが大切なの?"ってゆー愚問が永遠のテーマになってしまいそうだね(^_^;) あんちゃん渉夫婦みたいに、自分が母や妻であることに違和感とかで離婚する芸能人最近いたよね、 別に悪いことじゃないと思う、
いいね!3件
sinimary

sinimary

2025/10/23放送 2025/10/26録画
いいね!1件
夜間飛行

夜間飛行

泣くところ。 泣く男の人が好き。 感動して泣くとかそういうんじゃなくて。 それもまあすぐ泣くんだけど渉は。 でもつらくて泣くの。 男のくせに泣くなとか思わないんだ私。 泣く男の人好き。 何か信用できる気がするんだよね 弱さが。
いいね!5件
ア

ラジオ体操一緒にやってたら急に叫び出してびっくりした
いいね!2件
はな

はな

このコメントはネタバレを含みます

北村有起哉の演技がずっとすごい。 カミングアウト話のシーンで泣いて、エリザベートの話でも泣いて、号泣ラジオ体操でこちらも号泣でずーーーっと泣いてた。『愛してる。だから離婚しよう』 ←愛すぎる
いいね!4件
よ

なんか本当に離婚したいのかなぁ?よくわからない。 そしてさとこさん大丈夫かな?
いいね!4件
ルミエール

ルミエール

なんだか男女チームでお泊まり会とかあり得ない。知り合ったばかりなのに名前呼びとかないわ。話題も超プライベートに切り込んでるしね。 北村ゆきおが泣いてもペーソス感じないし可愛くもない。どうしてかな。狡猾そうな狐顔だから? このまますったもんだありながらも離婚しないんじゃないかな?だとしたら予定調和で面白味ない。
いいね!4件
くじはん

くじはん

2人にはちゃんと愛があるのいいな。 息子まじできすぎ
いいね!4件
かきのたね

かきのたね

このコメントはネタバレを含みます

エピソード記憶でラジオ体操を使うって凄いなと思いました。世代性別問わず視聴者のほぼ全員が➀〜③のどれかに当てはまり、一度または複数回体験した事があるのでは? ①自分が子供だった時 ②親になった時(子供と参加したり、子供会等の役員 でスタンプを押したりするそう。) ③時間的余裕ができ、地域活動に参加したり健康が気になってくるお年頃の時。 誰かと一緒に観ていたらラジオ体操の話で会話が弾みそう。ストーリー的にも重要な場面! 私は、かなりリアリティがあるなと思って観てました。さとこさん(阿川佐和子)が言ってたけど、上の世代の方はあんと同じ様に思っても我慢したり、無理矢理自分を納得させたりして、なかった事にしてきた感情の一つなのでは。相手に打ち明けて話し合い納得できたとしても、その感情自体が無かった事にはならない。続きが気になる!!
いいね!9件
コテオ

コテオ

ラジオ体操ちょっと笑っちゃったけど、娘で泣かされてしまった!
いいね!4件
おり

おり

女は牢獄。男も牢獄。だと思いました。
いいね!5件
ningning

ningning

このコメントはネタバレを含みます

ラジオ体操シーン、号泣。泣けた。エンディングに松任谷由実というのもまた感情をぐっと揺さぶられました。
いいね!12件
りえもり

りえもり

ラジオ体操のシーン良いなぁ。あんな離婚話見たことない。 ゆずちゃんのなんだコレっていう台詞も可笑しくも、悲しくもあって、笑い泣きしちゃう感じが素敵だった。
いいね!9件