TASK / タスクの1の情報・感想・評価

エピソード01
交差点
拍手:10回
コメント5件
emy

emy

このコメントはネタバレを含みます

1話長くない?もう2話目までいってるかと途中思ったわ。おもしろいかはまだわからない
いいね!1件
eki0409

eki0409

このコメントはネタバレを含みます

先日観た『メア・オブ・イーストタウン』の脚本家、ブラッド・イングルスビーの作品。 舞台は、労働者階級の住民が多く暮らすペンシルバニア州フィラデルフィア近郊の町。 "ハルク"じゃないマーク・ラファロを久しぶりに観ました!彼が演じるのは、FBIのトム・ブランディス。バードウォッチングが趣味なのかな?(家庭が複雑そう…息子のイーサン・ブランディスは収監されており、妻はいない。娘が一緒に暮らしている。) 薬物製造所を狙う強盗事件解決のため、FBIの現場に復帰!"タスクフォース"=特務班を率いることになる。(部下は3人 捜査する場所は古い一軒家でトムが1人で修繕と掃除🧹🧽) 強盗犯のリーダーは、子どもたちと姪のメイヴと暮らしていた。夜な夜な2人の仲間と強盗を繰り返す。 唐突に場面が切り替わるのが印象的🐤後半に進むにつれ、少しずつ物語が掴めてきたかな。ラスト10分は引き込まれた。 仲間が1人、銃殺されたけれどそこからバレそう💦銃社会は怖い💦 殺された男の息子が可哀想で、この先を心配してる…
いいね!2件
RuiAuden

RuiAuden

A well-crafted drama. Perfect acting. The precarious journey of living in the underworld. I love it.
fujisan

fujisan

HBO(MAX)製作の新しいドラマシリーズで、U-NEXTでも視聴可能。『哀れなるものたち』、『ミッキー17』、アベンジャーズのハルク役でおなじみ、ベテランのマーク・ラファロが主演ということで1話を見てみました。 ドラマの主題も、FBI vs 家族思いの犯罪者、ペンシルベニアのフィラデルフィアの貧困地域が舞台ということで、好きなテーマではあるのですが、いかんせん、暗い。 しょうがないとはいえ、暗く淡々と進むストーリー、そして、暗すぎる画面。 普段見ない、輝度の低いモニタで見たこともあるのですが、真っ暗な中で何かがかすかに動いてる、という感じで、内容が面白い、面白くないというよりも、”よくわからん”といのが正直なところ。ストーリー的にも暗いので、別環境であらためて見直そうと思えるほどの魅力もありませんでした。 一応、2話も見てみるつもりですが、離脱の可能性高。
いいね!39件
とぽとぽ

とぽとぽ

魅力的な主演2人とトーン 『HEAT ヒート』方式に追う側 / 追われる側を交互に描く本作でマーク・ラファロ ✕トム・ペルフリー激突!! 暴走族の麻薬拠点を襲う連続強盗事件に、ある理由から現場を退いていたFBI捜査官がタスクフォースを率いることとなる犯罪ドラマは、地に足のついた夜属性かつ(ポスタービジュアルのイメージゆえか)何処か砂埃も似合いそうな骨太な雰囲気で、1話目から主人公2人のキャラクターを効果的なクリフハンガーをもってして描写してみせる。
いいね!2件