HERO シーズン2の1の情報・感想・評価

エピソード01
13年ぶり月9に復活!久利生新たな伝説の始まりは時効寸前の宝石強盗
拍手:7回
コメント8件
ayayan

ayayan

2025.5. 記録です!
Coordi

Coordi

あまみやさんと何があったのーー!!!?えー!!!
はな

はな

やっぱり大好きだ〜〜〜!!!!!! こんなに登場人物全員が愛おしいドラマ中々ない😭😭😭 井戸ちゃんかわいい馬場検事もかわいい。みんなかわいい。
いいね!1件
y

y

第1話 13年ぶりに復活!久利生新たな伝説の始まりは時効寸前の宝石強盗 いつものように城西支部の1日が始まる。ひとつだけいつもと違うのは久利生公平(木村拓哉)が新たに着任するということ。久利生には麻木千佳(北川景子)が担当事務官として付くことが発表される。いきなりジーパン姿で登場した久利生を一目見た瞬間、千佳はめまいを覚える。 久利生は居酒屋で起きた傷害事件を担当することとなり、早速取り調べを始める。すると驚きの事実が発覚する。傷害事件の被疑者大西祐二(森山直太朗)と、15年前に起きた宝石強盗事件の現場に残っていた指紋が一致したというのだ。しかも時効成立の3日前。被害が50カラット時価13億円相当と、強盗事件では史上最高額で、一気に世間の注目の的となる。城西支部の他の検事たちは、いきなり“おいしい”事件を担当することになった久利生をうらやましがる。だが久利生の本当の“怖さ”を忘れていた。大西は宝石を盗んだということを一切認めない。周りが時間がないといくらせかそうとも、久利生はいつものスタイルを変えず、まずは宝石強盗事件の現場に向かうのだった。 ついには嫌疑を否認し続ける大西を前に久利生は「起訴はできない」と言い始める。時効まであと2日。次席の牛丸豊(角野卓造)、部長の川尻健三郎(松重豊)をはじめ城西支部の皆は頭を抱える。時効までに真相解明にいたるのか・・・!?
湖土

湖土

このコメントはネタバレを含みます

長野のずくずく くまごろし 「あるよ」
いいね!2件
つ

バイクに跨った久利生検事似合いすぎててかっこよ〜…
もずめ

もずめ

戻ってきた久利生。 検事は異動があるので誰も残っておらず、事務官だけ2人健在+警備員の井戸が事務官に。 小日向さんたちの会話から、雨宮は検事になれたけど、異動があり2人の距離は遠のき…別れた? 一話は森山直太朗がゲストで、運の悪すぎる宝石強盗。 あとちょっとだったのにね。 でも時効になったとして宝石売れてたのかな?
カコ

カコ

井戸さんが城西支部の警備員から事務官になったの本当エモい。 久利生との再会の瞬間、いいよね〜。
いいね!1件