デート~恋とはどんなものかしら~のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 13ページ目

『デート~恋とはどんなものかしら~』に投稿された感想・評価

放送当時、友人と一緒に鷲尾くんに熱狂していた思い出。久しぶりに見たらやっぱり面白くて楽しかった
結納の回が特に好き、チョコレート屋さんのいしのようこさんが良い

遅いながら杏ちゃんと長谷川さんを初めて認識したドラマです。
脚本も出演者も全員本当に愛すべき人物設定で毎話毎話楽しみでした。
どんどんどんどん話を進めていく杏ちゃんと何をどうしたいのかあんまりわから…

>>続きを読む
omomo

omomoの感想・評価

4.8

理系女子と高等遊民という設定がまず面白い。親の代わりに寄生する相手を探すという始まり方。そんなの面白いに決まっている。台詞回しもさすが古沢良太脚本だわと感じるセンスの良さとテンポの良さ。全く飽きさせ…

>>続きを読む
マル

マルの感想・評価

4.6
各話で脚本が良かった😊

1つ1つのセリフが練られててすごい。
長谷川博己側にも、きちんとした言い分があるのが良かった。
幸

幸の感想・評価

5.0
何度も見返しました。泣いて笑えて、2人のことを凄く応援したくなる。最高のラブコメディです。
Michelle

Michelleの感想・評価

3.8
お母さんにこれ絶対好きだから見てごらんって勧められて見てみたらまんまとハマってしまいました。。
JaJa

JaJaの感想・評価

-

男女がずっと口論してる感じロマンチックコメディというよりスクリューボールコメディみたいな。杏が合理主義者ゆえの情緒のなさをコミカルに演じていて良かったし、長谷川博己の甲斐性なしが小理屈をこねてニート…

>>続きを読む
midori

midoriの感想・評価

4.5

好きなドラマとして記憶に残ってるドラマ。毎週楽しみにしてたドラマ。ちゃんと面白い。ちゃんとぐっとくる。杏ちゃんも、はせひろも好き。
正直、脚本家の方を気にしたことなかった。いま振り返って納得。記憶に…

>>続きを読む
he

heの感想・評価

4.0
面白いです。
2人とも理屈的でおかしくて笑えます。高等遊民という言葉は今でもたまに使います。
Ita

Itaの感想・評価

4.8

脚本が良いことがわかるドラマだった。
1話ごとのどんでん返しとか伏線の回収に、しばらく余韻にひたる1週間をすごしてました。
セリフが多いせいか、若干、演技が大味かなあと感じたこともあった。杏ちゃんの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事