息もできない夏に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『息もできない夏』に投稿された感想・評価

Mika

Mikaの感想・評価

3.5
懐かしい。。武井咲🥺
店長強くてちょっと無理www
ドラマから10年経つけど、社会は何か変わったのかしら。
真歩

真歩の感想・評価

3.7

無戸籍児って言葉は聞いたことあっても、どんな理由からそうなるのか、どんな苦労があるのか、は全く知らなかった。
ドラマだからハッピーエンドだけど、実際はこんなにうまくいかないことも多いんだろうな。
ド…

>>続きを読む
無戸籍というのがどういうことになるのか概要がわかる良いドラマ 小芝風花ちゃんがまだ子ども
う

うの感想・評価

3.9
もっとこのドラマ有名になってもいいと思うくらいにはハマった
内容重いしこんなことある⁉︎の連続だけど江口洋介がイケおじだったから最後まで観れた、、かっこよすぎてインスタフォローしちゃった、、、

このレビューはネタバレを含みます

 (2012) フジテレビ
放送当時1、2話くらいまで見た。武井咲の衣装(私服)どれも好み。
#01 苦しめるために産んだの?(15分拡大)
序盤から役所の窓口であり得ない会話。後半もただの役所職員…

>>続きを読む
sui

suiの感想・評価

3.9

Tverで観ました。主題歌が好きなアーティストだったので、11年越しに。
11年前にこの問題をこんなにメジャーの場で取り上げたことがすごいと思うし、どうしようもない感情や主人公の年相応の葛藤の様子な…

>>続きを読む
rumblefish

rumblefishの感想・評価

4.4

“樹山さん、樹山さんは私にとって、私にとって・・・”
“ただのおじさんだろ”

玲の思いは恋だったのかもしれない。けど、樹山さんは大人の男として振る舞った。大人はこうありたい。

アデルの曲はやっぱ…

>>続きを読む
記録
鑑賞記録。Tverの名作ドラマ特集で。2012年のこれ、初鑑賞。無国籍が題材の社会派ドラマ。皆の評価は低いけど、おっさんの心にはしみました。良い作品だと思う。この頃、武井咲、テレビ出まくってたな。 
K

Kの感想・評価

3.2
重いテーマ。
無戸籍について勉強になった。
脚本家は、あまり世間を知らないんじゃないかという展開が多すぎ。
総じてよかったんだけど、消化不良。

あなたにおすすめの記事