仮面ライダーオーズ/OOOに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『仮面ライダーオーズ/OOO』に投稿された感想・評価

最終回の演出は本当に感動した。

伊達さんが魅力的すぎる、純烈でも頑張ってほしい。

火野映司のキャラクター造形は、以前何かのインタビューで白倉も言ってたけど、子供向け番組にしては複雑すぎるというか…

>>続きを読む
真栄田

真栄田の感想・評価

4.6
仮面ライダー版『うしおととら』

ライダーと怪人のバディ物っていうのが斬新だし、各キャラクターの立ち位置が
それぞれのエゴによってコロコロ変わるのも観ていて先が読めなくて楽しかったっす
ゴトウ

ゴトウの感想・評価

4.0

放送中の3.11の影響を受けて話の方向性も変わったらしい。実際に消費者の「欲望」を大いに刺激したであろうキーアイテムはメダル。誕生と終わり、生き物とモノ、メダルの表と裏を連想せざるを得ないテーマを伴…

>>続きを読む

見終わったー。週に2話ずつといっても見終わるまでだいぶかかる。けどそれが楽しみ。今回はオーズで当時から好きな作品。まあ仮面ライダーで嫌いな作品は一つ二つくらいしかないけど。

オーズの見どころとして…

>>続きを読む

人生で一番ハマったドラマ。放送当時中学1年生。そりゃもう毎週毎週何度も見たもので。
もう内容は頭に入ってるし今更見ることもなかろうと思っていたけれど、6万円のベルトを購入したしとまた見てみると、やっ…

>>続きを読む

今日youtubeでずっと見れなかった最終回見た😭
震災だったり予算ガタキリバだったりコンプラで色々制限あった中ほんとによくできた話だと思う。
ヒロインこの時15歳だったのか、普通に演技上手いしめっ…

>>続きを読む
あか

あかの感想・評価

4.0

映司とアンクの演技が最初から完成されててびっくり。吹き替えもアクションも歌も上手い!
大黒摩季とスカでめちゃくちゃ気分上がる音楽。
伊達明…カッコ良すぎる。今まで線の細いライダーしか知らなかったから…

>>続きを読む
えいじとアンクの関係性が素敵すぎる
大人になってから観ても面白いストーリー
kelow

kelowの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

メダル争奪戦とか大好き。持ちメダルにより変身する形態に制限がかかるのも斬新。
初見は子どもの頃だったが大人になって見返すとこんなに深いテーマを取り扱ってたんだととても深い脚本にビックリした記憶。
強…

>>続きを読む

普段、仮面ライダーは見ないが、オーズは
大人向けということもあり興味を持ち、
全話見た。
途中でストーリーがマンネリするところがあるが全体を通して鑑賞すると、完成度が高く満足した。
最終回に向けての…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事