しろまめ

JIN -仁-のしろまめのレビュー・感想・評価

JIN -仁-(2009年製作のドラマ)
4.0
人が人を動かす
そんな情熱があったからこその現在なのです。
こういう情熱を感じたドラマは久しぶりで、どの話を見てもうるっとくる。

1話の子役や、
コレラでの奮闘、
吉原に蔓延る梅毒。
どれも現代医療では死ぬことのない病気だし、罹ったとしても死に至るものではないけれど
薬も道具もない時代に最善をつくす南方先生や西洋医学所の医者たち
武士や火消したちの姿に感動します。

女性がかっこいいドラマでもあり、
咲の武家の娘としての肝が据わってるところとか
野風の花魁としてのプライドとかどっちもいい女!

歴史としては江戸末期、
幕府の威光も落ちつつ
西洋の植民地支配などが活発になってる時代。
医療の主流だった漢方医と蘭方医の立場とか、外国嫌いの風潮があった時代。
そこらへんの歴史背景が頭にあるともっと面白いなぁと
しろまめ

しろまめ