ハケンの品格のネタバレレビュー・内容・結末

『ハケンの品格』に投稿されたネタバレ・内容・結末

すごく面白かった!
中園ミホさんが描く人間が好き。

最初は面白くなさそうと思って見始めたけど、どんどん登場人物が人間味を帯びてきて、続きが気になって駆け足で観た。最終的な着地点まで好き。ぶっ飛んで…

>>続きを読む
時代は違うから今とは違うがこんなにスキルがあるなんて最高だな。

ここまでギャグドラマだとは思ってなかったけどみんな楽しんでやってそうなのが伝わってきたのは私だけでしょうか 毎回クルクルパーマのくだりが面白すぎる

加藤あいの良さ、昔は全然わからなかったけど大人に…

>>続きを読む

なんだこのドラマ面白すぎる!!
オフィスの機器やランチの相場には古さ感じるけど、今でも通じるお仕事あるあるとぶっとび爽快資格設定のバランスがちょうどよかったし、途中から予想外にラブコメとしても楽しめ…

>>続きを読む
そうかー
doctor Xはここから生まれたんだ

大前春子演じる篠原涼子
心の機微などを上手く目で演じてた
素晴らしい!

続編楽しみですがなにか?
面白かった!

点数3.7→3.9へアップ
大前春子さんカッコイイ✨
でもみんなが頼りすぎてる気がする(笑)
あと森くんにはイライラしちゃう‎^_^

第1話の大前春子、融通が全く効かなくて見ててストレスすごかったけど最終話にはみんな好きになってるという( ; ; )

最後の東海林主任に社長賞を取らせるって戻ってきたの実質プロポーズでは?😭ぶき…

>>続きを読む

めっちゃくちゃ面白かった
庄司主任からの電話で、春子先輩に代わりましょうかぁ〜?からの、ぜんぜーんじゃっ が好きすぎる笑
意外と主題歌は中島美嘉のオリオンでしっとり!これがハマるんかよと思われるけど…

>>続きを読む
仕事に対してプライドを持っていて定時退社できるようにそつなくこなすカッコ良さに憧れる
しかし、助産師免許に調理師免許、あまりにもフィクション感が強すぎるところが少し気になる
1日で一気見!

いくら資格持ってるとはいえ
クレーン車にヘリ?とツッコミどころは満載やけど楽しんで見れた!

あんな人職場にいたらめちゃくちゃ心強いやろうなぁ(怖いけど笑)


働くことは生きること

あなたにおすすめの記事