白夜行の9の情報・感想・評価

エピソード09
第九話 こぼれ落ちた過去
拍手:13回
コメント4件
西田千夏

西田千夏

ホットケースにある商品の品揃えが良かったことに感動
もずめ

もずめ

笹垣の勘が良すぎてな〜、それだけでここまでたどり着くだろうかと。ほぼ妄想なのにあってるんだもん。 2人目の母。 いや、雪穂にとってはこちらの方が母か。 松浦の骨を見てしまったのかな。 今回は雪穂にやらせず、手を下した亮司。 雪穂は廊下で電話してアリバイ作り。 にしても酸素チューブ外そうとしてたけどどこに繋がってたんだろう。。 人工呼吸器でもなく酸素マスクもしてないし、あれはなんのチューブ?謎すぎる。点滴は繋がってたからそこに何か入れるならまだわかるけどあんなチューブひとつ外しただけであんなに意識はっきりと話せてる人間殺せないよ。 まあこういうドラマにそういうことは言ってはいけないのか。 でも青酸カリについては色々言ってたのにここはザルなんだなって気になっちゃう。
Negai1

Negai1

このコメントはネタバレを含みます

雪穂と亮司たちの真実に触れた者には死を与える傾向がある。探偵•笹垣と篠塚が2人に迫ってきている。庭のサボテンの下に養母が気づき雪穂に『自首』をすすめるが雪穂が倒れた養母を殺すのを亮司が代わりに。養母が最後に『二人してそのざまか。哀れやな』『わかっているんです』『救われへんな』
Yl

Yl

雪穂とお母さんのシーンずっと泣いてたし 亮司と図書館の人のシーン好き