大奥〜第一章〜の1の情報・感想・評価

エピソード01
負け犬からの脱却
拍手:0回
コメント3件
しろまめ

しろまめ

このコメントはネタバレを含みます

このシリーズが一番好き。 松下由樹が演じる春日局が一番記憶に残ってる。 太平の世といっても、当事者たちはまだ生きてるのよね、、 江、福ともに生きた境遇は同じなのに。 ただ、お江の方は、その時代背景から政略結婚の道具として使われてきたし、子供が生まれお世継ぎと分かった瞬間、引き離されすぐに乳母の元に直行っていうのも悲し過ぎる。 乳母が敵の娘っていうのも良くなかった。 福は福で、自分の息子代わりにしてるシーンがあるからなぁ… 悲しい… この時代の女優さん、 声も色っぽいし、セリフの読み方が上手。所作も美しい。見ていて楽しい。 梶芽衣子、藤田まことも出演してるのも忘れていた、、 すごいなぁ〜ぁ
umimi

umimi

このコメントはネタバレを含みます

リアタイは毎週ではないけど何回かは観た記憶がある。 20年も経つのね。 初回からなかなか激しい展開でした。 星野真里ちゃんのナレーションがたどたどしくてかわいい。 松下由樹vs高島礼子のバトルのはじまり
いいね!7件
もずめ

もずめ

春日局の成り立ち。 春日局vsお江与 今見ると生首あり、血飛沫ありと思ったよりもグロい。 北村一輝はこんなところで山賊みたいな役やっていたのか。 後の上様なのに(笑) 山賊殺したのは正当防衛だけど、下女を殺したのは私怨だからなぁ。 別の下女やお手伝いさんにもみられているから絶対バレる。 離縁するしかなかったんだろうけど、小さい子供たちをおいていかなければいけなかった。 追いかけてきた千熊が赤ちゃんをおんぶして走っている時赤ちゃんの首がガクンガクンしていて心配になったし、おんぶしたままおふくに振り払われて転んでて心配になってしまった。人形じゃなかったよな…?
いいね!1件