Serena

ウォーキング・デッド3のSerenaのネタバレレビュー・内容・結末

ウォーキング・デッド3(2012年製作のドラマ)
-

このレビューはネタバレを含みます

ずっと人間がいがみ合ってて、2よりも見進めるのに気合いが必要だった、何回も小休止挟みながら見た。
もう、ゾンビより遥かに人間の方が複雑で怖い存在なんだと思わされる。

ミショーンはずっと信頼できる仲間を探していたのかぁ。
ウッドベリーで違和感を察知できるってだいぶ嗅覚が鋭い人なんだろうな…
それでいて彼氏の幻影見てしまうことがあるからリックにも共感できてしまうところは人間らしさも感じたり。

メルルが1とは全然違う側面見ることできて、死んじゃった時は泣いちゃった。
いや、この涙はダリルに感情移入したからなんだけど、1で置き去りにされた時はまあしょうがないとか思ってたのに、今回は残念な気持ち湧いてきた。これが…人情…
聖書記憶してたところでメルルー!と叫んでしまった。
超絶不器用だし、暴力に頼りすぎな部分があるからそこは肯定できないけど、一人で死地に向かう姿はかっこいい。
ダリルがウォーカーになったメルルを受け入れがたくて最初は攻撃できずに体を押し返しながら泣いてたのしんどかった。
その後頭を刺してる時も、それがメルルだって分からないように顔がぐちゃぐちゃになるまで何度も刺していたところが本当に🥲
ダリルにとっては大事な家族だったんだなと感じた。

ミルトンとアンドレア最後までいい人たちすぎた😭
ミルトンは本当に根っからの善人研究者なんだと思った。
記憶の実験やミショーンの連れていたウォーカーへの考察は純粋な好奇心と研究、捕虜にしていたウォーカー燃やしたのは人間らしさを忘れてない善意が見えて好きになった。
アンドレアはこのシーズンで一番物理的にも動き回ってめちゃくちゃ大変な役回りだっただろうな😭
これだから間に挟まれた人間はいやだよな…

総督、物腰の柔らかさで裏の顔を全部隠せてるの本当にすごい。
カメレオンすぎる。住人丸ごと騙されているし、人事の采配とかも上手なんだろうな。
でもやはりヴィラン。
逆に、最後ブチギレて住人自分で殺しちゃったところまでよく我慢できたな〜騙せたなぁ〜と思ってしまった。
物腰柔らかい人ほど怒った時手をつけられなくなるやつな、怖や。

は〜、本当に見終わるまでにカロリーが要った。
ハーシェルの脚も、ローリの出産も、マギーのレイプ未遂も、カールの成長(?)も全部こんな世界じゃなければ起こらなかったのにな〜と思ってしまう。
面白かったのだけど、ずっとしんどい思いしてる人がどこかにいて見てるこちらまでしんどくなっていったわね🤒
Serena

Serena