恋ノチカラの2の情報・感想・評価

エピソード02
30歳OL そして恋が始まる!!
拍手:0回
コメント5件
ニャン鍋

ニャン鍋

アツすぎる どういう恋愛になるんだろ?
湖土

湖土

このコメントはネタバレを含みます

めちゃ良い子!春菜ちゃん あの日 はじめて 買ってもらった 文房具は 鉛筆だった
いいね!2件
センパイ

センパイ

矢田亜希子がやまとなでしこと同じで清楚系のめちゃくちゃいい子。 ソウゴは貫井さんと籐子さんの間を持つめっちゃいい役なんだけど、人ったらしが故に不倫しちゃってるのかね。 大企業にいると自分がすごいって勘違いしちゃうのあるある。 コーヒー13杯の伏線回収。 春菜ちゃんと貫井さんに嫉妬する籐子さんかわいい。
nozomi

nozomi

このコメントはネタバレを含みます

「いつもファミレスで待ち合わせしてました。話してるだけでたのしくてコーヒー13杯おかわりしたことあります。かえって時間が経っておもいだすのは、そんなムードのないデートだったりするもんですよ」 わかるよ、籐子さん。 ほんとそのとおり。
かな

かな

このコメントはネタバレを含みます

でも、本当にドラマ見てると〝女として〟のチヤホヤ若い時も一度もされてないんですけど、と思ってしまって世の中に対しての後ろめたさ一切なくなる。(ま、その分男に付き合わなくてよかったからいいのかもしれないけど) 花とかもらって喜べる、心もそんなにないしな…。持って帰ってから根元切ったり花瓶用意したりで手間もかかるし…。 切花って、そもそも(売ってるから気にしなくていいのかもしれないけど)買いづらい。 いいよなぁ〜世の〝女の子〟達とそのかっこいいもてなしをできる男の子はさー。 女の子側はどう考えても性格的に相手次第では無理なのでしょうがないんだが。 ていうか、本気で起業する人の考え方私には無理だ。その自信なんなの…? 期日ギリギリまで迷われたら、工場が全員残業なんですけど。納期は伸ばせないんでしょ? いやいやいやー、今は起業すれば休みがコントロールできると思ってする時代なんだっけ? 中小企業にさえなれないよなぁ…。 そしてこの後、風船のイベントが…。 ていうか、そうごくんの不倫関係もどき、すっかり忘れてた。
いいね!1件