恋ノチカラの4の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
恋ノチカラのドラマ情報・感想・評価・動画配信
恋ノチカラ エピソード 4
恋ノチカラ
(
2002年
製作のドラマ)
公開日:
2002年01月10日 /
製作国:
日本
/
再生時間:
47分
ジャンル:
恋愛
4.4
エピソード04
クレームの嵐!!求む営業マン
拍手:0回
コメント5件
ニャン鍋
2024/12/12 20:09
来週予告たのしみだ〜 吉武さんも遂に…!
湖土
2024/11/14 22:55
このコメントはネタバレを含みます
カッケー! ヨシタケさん
いいね!2件
センパイ
2024/03/15 00:11
今回は営業回。 営業の仕事をしたことはないけど、確かに大変そうだし自分にはできないから尊敬する。 でもお互いできないことがあって助け合うから会社は成り立つのであって、吉竹と貫井みたいな水と油だからこそうまくいくのかもしれん。 「好きでした」2回言うところ好き。 最後の吉竹さんのシーン好き。
nozomi
2023/04/25 22:28
このコメントはネタバレを含みます
「恋してるとそういうことぐずぐず考えちゃうもんなんだよね」 「電話したいけどあんまりしょっちゅうかけると嫌われちゃうかなとか会いたい会いたいって自分ばっか言ってると飽きられちゃうかなとかじれったいのがまたいい」 「みんながみんな貫井さんのように正しくあれない正しくないものを正しいと思わないと苦しくて身動きがとれなくなる」 籐子さんのことばがひたすらに刺さる。 そして、吉武さんがやってきてくれたことがとてもうれしく、こんなふうにドラマで一喜一憂できていたんだよなって懐かしくなる。
かな
2023/03/25 18:12
このコメントはネタバレを含みます
ヨシタケさん…!すき!! しかし、本当に大丈夫なのかー? ヨシタケさんは家族がいてちゃんとした人だから(別に他の人が適当と思っているわけではないけど。電話対応はひどい…)移籍しちゃうと心配だよー。 でも、キャッチコピーのクリエイトはいいよね。憧れる…! やっぱりなんだかんだ言ってCM起用の音楽や言葉ってかなり製品・企業に与える影響やイメージに繋がる…。そういうもので選んで、ものが良くないと逆効果だけどね。 クリエイターの方が会社選んだ方がいいんじゃないかと思う時ある。 まぁ、そのための賞なのかな? あと、早く作ってもらわないと後の納期が…ってやつ? …それに合わせて製品の良し悪し決めているわけじゃないよね? 知識のために読んでいるものが賞取ったりすると、〝私みたいのが読んでいると客観的に問題あるから賞取ったのかしら?〟と思う被害妄想が…。 しかし、クレーム対応ってヨシタケさんみたいにできなかったらどうするのが正解なのか…。 深キョン風(『ダメな私…』)だと「私がチラシ手作りして新規職員になってくれる人探します!」(料金いただきません!)とか言う展開になるのだろうか? 手近な専門学校とか、地域の若者が集まるところの窓口に営業で行って、誰か良さそうな人紹介してもらうのが良さそうだけどなぁ。 そういうのじゃだめなん?
いいね!1件
ニャン鍋
湖土
このコメントはネタバレを含みます
センパイ
nozomi
このコメントはネタバレを含みます
かな
このコメントはネタバレを含みます