ハウス・オブ・カード 野望の階段 シーズン 1の3の情報・感想・評価

エピソード03
第3章
拍手:10回
あらすじ
教育改革法案を議会で可決させるべく、各団体との交渉が大詰めを迎えたフランク。その時、彼の地元選挙区であるサウスカロライナ州ガフニーで交通事故死した少女の両親が、事故を町の名物である桃の給水塔のせいにして市を訴えそうだと聞き、フランクは現地に急行する。フランクのライバル政治家が、事態をフランクのイメージダウンに利用しかねないからだ。ルッソは愛するクリスティーナが転職するかもしれないと言い出したのを機に、ドラッグに依存する自分に向き合う。クレアは別の団体にいるジリアンを「CWI」に引き抜こうとする。
コメント3件
カレス

カレス

ブレーキングバッドみたいにどんどん登場人物がハマっていく。 ゾーイかわいい
いいね!2件
ryu

ryu

人の心理を読める才能。そして罪悪感なしに嘘をつける才能。 このふたつがあれば鬼に金棒。しかし、どちらかしかなければ無益。両方あれば政治家として出世できるだろう。
どうたく66

どうたく66

このコメントはネタバレを含みます

秘書が優秀で地元でのトラブルを優先して解決するように勧めてくる。しかし教育法案を通すための組合との交渉は続き身体がいくつあっても足りない状態。責任あり、仕事ができる人の感じをよくあらわしている。 セキリュリティとのやりとりでもフランクの人物造形が立体になっていく。 一方、リストラと新しいリクルートでも奥さんの合理性とやり手な感じが描かれてる。 なかなかテンポよく、かつリアリティがあるので観ていて飽きない。
いいね!1件