ハウス・オブ・カード 野望の階段 シーズン 1のドラマ情報・感想・評価・動画配信

ハウス・オブ・カード 野望の階段 シーズン 12013年製作のドラマ)

House of Cards

製作国:

再生時間:51分

4.2

あらすじ

『ハウス・オブ・カード 野望の階段 シーズン 1』に投稿された感想・評価

記録
ピータールッソ大好きだなぁ…
吹替で鑑賞、ケヴィンスペイシー✕石塚運昇さんの組み合わせ最高
Amico
3.8
0
以前挫折した重厚な政治モノに再挑戦。
権力を持つ人間て怖い。そしてフランクとクレアが上流階級のスノッブな顔して相当な変態夫婦。
シーズン6まであるのか…。ケビンスペイシーにいい加減飽きてきた。
面白いドラマ、ではあるが、政治で全てを解決すると思いきや、割と物理なのが気になる。シーズンが長いし、ストレス溜まるシーンも多そうなため、ここで終わる。
はぁ。これ、2013年にはあったんだ。
大学在学中にこれ観れてたら良かった。
このドラマを2013年に観てたら、今頃シャカリキになって働く人生だったかもしれない。
L3
3.8
0

ピーター『魔法の言葉を言ってやろうか?その言葉は"あ"から始まる… あそこを見せろ』

大統領選で現職大統領の当選に尽力したにも関わらず、約束されていた国務長官の座を逃した政治家フランクは復讐を画策…

>>続きを読む
5.0
0

ところどころ、視聴者に向かって話しかける演出が面白い。
これがあるおかげで、この人はどういう意図でこんなことを言っているのだろうか?っていう真意がわかる。

そして手玉に取るためにフランクは平気で…

>>続きを読む
あ
-
0
まじ加速成長主義ゲームアメリカ🇺🇸

弱者はスラムでドラッグやって思考停止してなっていうエリート思想
4.3
0
これは面白い。
この夫婦の野望、半端ない。
ロビンライトが美しくてカッコ良すぎて、特に着てる服やバッグが超気になる。
molly
4.0
0
こんなに見る側の性格によって捉え方が違うであろうものを久しぶりに見た

フランクの非道っぷりがやばい。国務長官になれなかったからってやりすぎだろう。
 他にもたくさんのクズが登場して感情移入し難い部分もあるけど、どんどん続きを見てしまうんですよね。
 アメリカ政治界隈へ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事