仮面ライダークウガの32の情報・感想・評価

エピソード32
EPISODE 32 障害
拍手:12回
あらすじ
ゲームを開始した未確認生命体第41号怪人ゴ・バダー・バ。不調のトライチェイサー2000では対抗できないと感じた一条は、科警研が開発したビートチェイサー2000の発動を要請する。だが警察上層部は、第39号の大爆発によって世間が敏感になっていることを受け、ビートチェイサーの使用禁止の通達を出す。
コメント4件
こたー

こたー

すげーバイクスタント。
8823peメモ

8823peメモ

このコメントはネタバレを含みます

41号とBTCS、前編。 41号とバイクでのドッグファイトに負けるクウガ。一条、去っていく41号に射撃、バイク後部に命中。トライチェイサーがゴールドヘッドのまま、元のバイクに戻らない故障。走行は可能。 「実はさっき、松倉本部長から連絡があって、4号にはBTCSを使用させることは許可しない旨、通達が着たからって。例の39号の大爆発の事なんかでさ、ここのところマスコミ的にも特に問題視されてきたし、上の方としては、色んな意味で配慮せざるを得なくなったって感じかな。今日中にでも関東管区警察局の人が引き取りにくるって」 「本部長ならお分かりのはずです。爆発による建造物損害等の被害を本当に第4号に寄るものだと思いですか?」「真実は問題ではない。報道されている通り、これまでの比ではない甚大な被害が出たんだ。どんな形にせよ、そこに第4号が関与しているとなれば、警察が無関係でいたいというのは当然だろう」「私がお聞きしたいのは、本部長のお考えです。第4号のためにと上層部に掛け合っていただいた末にようやく出来上がったマシンだというのに」「分かるだろ。今は時期が悪い。それよりも、もっとやらなければならないことがあるんじゃなのか?君の頭の中にはもうそれがあるはずだ。早く行きたまえ」 「時速400キロに対抗するには、方法は一つしかないんだが…とにかくこれ以上、被害者を出さないよう、関係各所を通じてバイクの使用禁止を呼びかけてもらおう」 「一条、どうだった?ビートチェイサーの件は」「今のところ上層部の意向は変わっていないようです」「はあ…どうして分からないんですかねえ、上は!4号は俺たちと一緒に戦ってくれてる協力者なのに」「そうですよね。今さら体裁取り繕っても仕方ないのに」「皆さんに折り入ってお願いしたいことがあります」 「いやー、近所に新しくできた〝スーパー1〟っていうスーパーでね、開店記念セールやっててね、ちょっと買い杉良太郎。で、コイツが買い杉村春子」 ★「君が五代雄介くんか」「はい!」「一条の同僚の杉田だ」「ピアノやってるハズキちゃんのパパですよね」「…詳しいことは後で話すが、今日は俺が一条の代わりだ」「はい、よろしくお願いします」〈五代雄介さんですか?〉「はい!」〈私も協力させてもらいます。笹山です〉「よろしくお願いします!」微笑む杉田さん。 BTCSを受け取りに関東管区警察局の者が科警研を訪れる。反抗的な態度をとる榎田さん。 41号とバイクでドッグファイト。41号、トライチェイサーに乗ってクウガへ突進。
王冠

王冠

このコメントはネタバレを含みます

飛蝗型の未確認生命体41号が一般ライダーを追い詰めて轢き○すという恐ろしいゲゲルを始める。雄介とも一度戦ってトライチェイサーがお釈迦に。新型は未確認生命体大爆発問題でクウガには支給されないという決定が!どうする雄介?
いいね!7件
ヨー太

ヨー太

この時代に煽り運転のゲゲルはすごい
いいね!2件