仮面ライダークウガの37の情報・感想・評価

エピソード37
EPISODE 37 接近
拍手:1回
あらすじ
桜子が信濃大学で、復元された遺跡に刻まれた「戦士」の文字を調べる一方、東京では未確認生命体第3号のズ・ゴオマ・グと第43号ゴ・ザザル・バの出現に対して雄介や桜井たちが奔走していた。やがて、一条が長野から帰還。雄介と一条は探知された音波を辿って第3号へ向かう。しかし、第3号が降り立った廃工場には……。
コメント4件
三三二

三三二

野沢那智(笑)
8823peメモ

8823peメモ

このコメントはネタバレを含みます

3号と43号、グロンギ同士でバトル。クウガ、バーで争う2体のもとへ。ドラゴンフォームで参戦するも3号にやられる。 〝聖なる泉枯れ果てし時〟の碑文で使われている〝戦士〟の文字が4本角に見えることに対して「今までただの汚れだと思ってきたけど…」 「凄いね、これは。リントの人たちって戦いを好まないんでしょ?なのにここまで物(ゴウラム)を作っちゃうなんて」「ヒカルさん、サユル君はどう…」一条から電話が着てしまう。 「長野といえば、俺が冒険始めたての、まだ18歳の好青年だった頃を思い出すなあ。野沢菜食べながら野沢那智のモノマネやったもんだ」「誰やねんそれ!」「声優だよ。アラン・ドロンの声やってた」「…アランドロンって誰?」 「今回も奴らの行動は謎のままだ。以前、第3号が東京と長野を往復した時も結局理由は正確に掴めなかったが、あの出来事と前後して未確認生命体が武器を使うようになったという事実がある。奴らが長野に行くと何か段階的な変化があるのかもしれない」「桜子さんの方はどうなったんですか?あの血で書かれた字、なんだったんですか?」「第43号の事件が発生したために俺は調査の途中で出てきてしまったんだが、その文字は元々リントの文字ではなく、グロンギの文字だったというのが彼女の推論だ」「え?」「現場の廃倉庫に残された文字にはその角が2本ではなく、4本あるように目えた。どうした?」「あ、いえ」「いずれにせよ、戦士クウガの誕生には第0号との深い因果関係があるようだ」 桜子、〝聖なる泉枯れ果てし時〟の碑文で使われている〝戦士〟の文字を赤外線スコープで見て4本角だと確信。 「じゃあ忙しそうだから僕帰ります」「あ、ごめんね。いつもこんなで」「ノープロブレム。でも、サユル君に帰れないコールだけはしてあげてください」「え?」「辛いけど、それだけでも触れ合えた方がいいと思います」「うん、頑張ってみる」「グッドラック」 一条、バラのタトゥの女と再会。ライフルを構える。
ヨー太

ヨー太

ゴザザルバとズゴオマグが同時に動き出す。
いいね!3件
王冠

王冠

このコメントはネタバレを含みます

バラのタトゥの女と相対する一条。“リントは本当に変わったな。今度のクウガはダグバとやがて等しくなるだろう”…ダグバというキーワードがしっかり発言される事で物語の結末までが一気に観えてきた回。
いいね!9件