ザ・フォール 警視ステラ・ギブソン シーズン3のネタバレレビュー・内容・結末

『ザ・フォール 警視ステラ・ギブソン シーズン3』に投稿されたネタバレ・内容・結末

やっとシーズン3完走。

暗いシーズン。結局ポールは最後あれで救われたんでしょうね。ステラという母性に出会い自分の心の黒い穴に気づいてしまった。幼稚な承認欲求と言われ、怒りがこみ上げるポール。誰か一…

>>続きを読む

精神科医の鍵と携帯を盗んで逃避行…と皆んな思ったよね!?

全部思い出して嫌気がさしたのか?
ほぼ思い出して嫌気がさしたのか?

ステラに暴行した時から目つきが変わったと感じた。

会話の応酬が好き…

>>続きを読む

シーズン1・2はスリリングで好きなタイプのドラマでしたがシーズン3は警察に拘束されて取り調べや精神鑑定のシーンがメインのため動きがなくイマイチでした。
最後もあの終わり方しかないかー 他のパターンは…

>>続きを読む

BS11 第7話「傷」
スペクター!おそろしいです

BS11 第8話「愛さない者」
スペクター!おそろしいです
スペクター!なんてことを
お花は好き?ステラ「もちろん」
テーブルに硝子の花瓶 萎れ…

>>続きを読む

犯人が検挙されるキッカケは当初からポロポロ落ちてるのに、どれも回収されず。現実に近い作りってことなんだろうか。
犯人の奥さん役がシーズン2くらいからゲッソリ痩せてリアルだった。ジリアンの胸には重力が…

>>続きを読む

3日間掛けてイッキ見しました。
どのエピソードも手抜きがなくて面白かった。
やっと犯人が捕まった時はこういう経緯で犯人が捕まるのかという意外性もあって良かったと思う。

とは言え気になった点も沢山あ…

>>続きを読む

えぇ…こんな終わり方…

シーズン3完走。

シーズン2までのサスペンスから、
急に医療ドラマに!?
というくらい手術シーンがリアルだった🤔
そして、その後すぐに法廷ドラマに。

ポールの記憶喪失は…

>>続きを読む

これも児童の性的虐待は人の人生をめちゃめちゃにするという話だった。当然ジャニー喜多川の性暴行を思い出した。
それと「男は女に笑われるのを恐れるが女は男に殺されるのを恐れる」という作中のステラのセリフ…

>>続きを読む

シーズン3は驚くべき展開。ポール(ピーター)の不気味さを改めて感じさせられると共に、子ども時代の体験が明らかにかなり、本人の口からは決してつまびらかに語られなかっただけに、心の傷の深さがどれだけのも…

>>続きを読む
記憶喪失からの、母親と同じ方法で自殺とは、最後まで自己満な犯人

あなたにおすすめの記事