ザ・クラウン シーズン5のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『ザ・クラウン シーズン5』に投稿された感想・評価

よよ

よよの感想・評価

4.0
冗長で退屈な場面が多くて前時代的な王室に対するチャールズの思いを暗喩させてるのかなとすら思いました。
ダイアナのとこはよかった
sugarchild

sugarchildの感想・評価

4.1
相変わらず面白い。
ダイアナが背が高すぎるし、チャールズもエリザベス女王も今回はちょっとイメージ違うけど、ダイアナの上目遣い感はなんかわかるー、と思ってしまった。

私の知っている時代🇬🇧

ウィンザーの火災の時はちょうどロンドンに赴任していたので映像に引き込まれる。

スコットランドの風景も好き❣️

しかしドロドロだなぁ。
どっちもどっち😑

不思議なのはあ…

>>続きを読む
Rayna

Raynaの感想・評価

3.7
記録忘れ

ダイアナの事故までのカウントダウン感が出てきたなぁって感じ。
さやか

さやかの感想・評価

4.0
記録忘れてた
3話くらいでなんで急にエジプト人?ってなったけどあとあと納得笑
今回、ダイアナ・チャールズの話が多かった印象
ウィリアム王子たちは少年時代親の不仲に悩まされて大変だったんだろうなと🥲
もも

ももの感想・評価

4.0

再びキャストが新しくなっての新シーズン。
エリザベス・デビッキ演じるダイアナ妃はさすがに美しい…!映像も変わらず影の描写が綺麗。
ただ、これまでのシーズンで1番暗かったな〜。
徐々に自分でも知ってる…

>>続きを読む
ソリ

ソリの感想・評価

2.0

シリーズものの評価ってのは得てして的を射てるもので

酷評な今シーズン、評判に違わず面白くなくて
質が低かったーーーーーーーー。

既出のディレクターと初出のディレクター半々だったけど、
シーズン5…

>>続きを読む
hky

hkyの感想・評価

4.0

とうとう現代に近づき、私たちが知っている時代になってきた。
エリザベス女王が居ない今、チャールズがイギリス国王になったと思うとこの先のイギリスがどうなることか。
元妻を愛することができず、国のトップ…

>>続きを読む
mm

mmの感想・評価

-
EP3の「モーモーと呼ばれた男」は、ドラマの中の1話というより、ひとつの映画のようだった。この話だけたまに見返したくなる。

ハマったドラマの新シーズン
このドラマシリーズを見て英国王室に少し詳しくなったんだよなぁ…笑
シーズン5からまたキャスト一新
どうかな思ったけどok
最初は誰これってくっつかなくて少々苦労する

エ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事